2018年01月29日

奥大井 鹿刺し 狩猟探訪


奥大井 長島ダム 長島地区から撮った 対岸の吊り橋・・・・かなりのスリルがありそう


井川から富士見峠へ・・・・・この休憩所のトイレ 暖房付き AWDスタッドレスタイヤ装着なので滑る事はありませんでした

鹿の肉は ヘルシーな事と 生肉を与えても大丈夫である 毎朝 かなりの量を与え
今日は レバーも与えた  生肉が何よりもご馳走・・・咬まず グイっと飲み込んでしまう

昨夜は 友人4人呼び 鹿肉パーティーを・・・フルコースの料理で・・・
写真撮るの忘れface06

1 肉を薄くスライスし ニンニク 
  またはしょうがで食す・・・・鹿刺し

2 肉の両面を鉄板で焼き目を付け
  スライスして 大根おろしとポン酢
  で食す・・・・中は生のまま

3 肉とショウガを細かく切り ネギを
  加え 醤油で食す

4 これとは別に アバラ骨付き肉
  をじっくり煮込む料理
  これが 何とも旨い  全て完食
  だった・・・・・・・・・刺身用良肉は 生の内 本当に好きな人達6人に分てあげた 


<狩猟探訪>
 パーティの最中 友人からの
 携帯が入った 28日の狩猟で
 犬2頭が 猪の攻撃で 深刻
 な怪我を負ったとの事

 驚くなかれ 治療費が13万円
 を超えた その日は4人での
 猟だった。 1頭は5か所負傷

 犬が優秀になれば 特に咬み
 止めの犬は 怪我が付いて回
 る ただし 猟友会で費用の
 半分は負担があるという

 それにしても 各個人の負担
 は かなり大きい 1人2万の
 (上)写真は 私の犬が受傷した時のもの    負担になるだろう・・・・犬持ちは普段から 大きな金銭的負担があるので、この場合の治療費は、犬掛けを抜いた3人で負担すべきだと思っている

私がこの金谷の地で 彼達と狩猟し 受傷しても 住む地域が違う為 何の保証もない 猪を獲れ
ば市からの補助が 猟友会とグループに来る しかし グループの方々と 犬を持つ人では 考え
に大きな違いがある。 この補助金を 慰労会など 飲み会に使ってしまう……今年は、猪の解体
場所代¥3000を要求した・・・・この事で私が 金谷へ行く事を中止した。私の犬が受傷し・いざ
治療代を請求すると リーダーが「集金した¥3000から支出するな」と指示していた。当時の皆さ
んに請求する時は、後日になり その時は 前のメンバーは代っている為 結局は 泣き寝入りに

なる。 今回は金額も大きい ここに必ず問題がでるだろう
狩猟は 犬である 犬で始まって 犬で終わる・・・・・・リーダーは 場所代ではなく グループの全
ての人に 犬の為の資金をいただいて置くとか 補助金の全てを 犬の為に使うべきである 

また 島田の動物病院は 治療費が高額過ぎる・・・・静岡の行きつけのO病院なら五分の一以下
であろう。 犬持ちだけではない 猟仲間が負担出来る金額を模索すべきである 

  


Posted by やまちん at 11:29Comments(0)

2018年01月26日

極寒の中の鹿猟

この部落は 崩野 裏側は川根本町。廃屋も多くなっている 写真を撮っている場所は 元お寺
なのだが 今は 取り壊され 跡形もない。 対岸は楢尾部落で 森の中に小学校も見える
            この上 天狗石山へ続く山が今日の猟場である。・・・・・単独猟




今日も寒く 風が肌を刺す 雪が積もり スパイク
付の 長靴も 滑りぎみになる・・・・・寒さで」汗もかかない ネックウォーマー欠かせないほどだっ
た。・・・帰りは 別ルートを取った・  すると3頭の犬が 右側へ300m~400m行ってしまってい
る。 紀州犬は、鹿に対して啼かない。 待ちに移動している時だった。・・下30mを牝鹿が跳んだ
担いだ銃をおろそうとして・・・・・引っかかって3~4秒時間をくった 狙った時には林間。
2発発砲 当たらず・・・・・犬をGPSで確認する・・・・・まだ遠い・・・・・別物が来るかもしれない!

少し下がって、銃は手に持った。5分程して また牝鹿が来た。 桧の間を跳ぶ・・・・1発発砲
何事もなかった様に跳んでいく。 2発目・・・これが 絡んでしまった

犬が来た 何か様子がおかしい 確認すると かなりの出血がある・・・・・・・・ここから落ちた

転落した谷へ犬も下り 捜索している
谷へ転落したのだ 犬が直接は行けないので
ウロウロしていた 最初は転落さえ解らなかった

転落した谷を犬が捜索している 私も下りてみた。 しかし、発見出来ず もっと下の谷か?目視で
確認出来ず、そこから 直接は、崖下へは 犬も行けない。一度は、捜索を諦めた。GPSを確認
 

最初に現場へ到着したのは、黒い方の若犬だった・・捜索に30分を要した・・・単独は獲ってからが
大変だ 解体して 荷物を整えたのが2時半 それもリュックに入り切らず チャックを開けたまま
100m歩く度休み ゆっくり急坂を進んだ・・・・・何度も膝を痛めているので最新の注意を払って
車に到着したのは 4時を回っていた 

  


Posted by やまちん at 20:20Comments(0)

2018年01月21日

猪猟 バイク 鹿猟の3日間


この日の猪猟 3頭 4度止めた。 しかし 笹が
深く 猪が見えない こんな時は、犬も 猪の
    位置が精確に分からないので
        啼きが連続しない
私が藪に 入って行く・・・・当然「ガサ ガサ」と音が出る 猪は移動する。 また犬は 猪を探し出し
吠える。 猪の寝屋から完全に出して 止めれば、啼きも激しく 時に咬む 今日は、この笹中での
攻防だった・・・・・長い時が過ぎ 今日は穫れないと観念して  この写真を撮った 距離は⒑mなのに


大1ラウンド終え 尾根を移動途中

   この1本の大樹に出会う

 なんと 数えると13本の幹が

2~3本の幹は たまに見るが13本は

      初めてかな


(下)MTBで牧之原の諏訪原城跡の
 駐車場から 牧之原を1周

 公園からの金谷と島田の風景
 MTBには絶好の暖かい天気だった



高塚山 真近で見える場所まで行ってみた。犬捜索狩猟だが 忽然と消えた。GPSという近代機器を駆使して 発見出来ない 何処にも出ない 盗難にあったと考えざるをえない・・・これで捜索は打ち切りになる・・・・明日から寒波が来る

杉川林道は、崩壊箇所が多く この写真も赤線が ロープを伝わって 上る以外方法は無い
不明の犬の捜索を兼ねた狩猟だった。 単独ではかなりの危険が伴うので 最後になってしまった


他にも 2か所 崖がある 緊張で汗びっしょりになった   軽アイゼンとピッケル そして ロープ
2本持参    途中3頭の鹿に遭遇  80~100mの距離3発発砲  当たらず 腕が落ちたもの
だ   急斜面の上だったので 行ってまで確認出来ず  ただ 獲っていたら…・・・・困ったかも





  


Posted by やまちん at 20:26Comments(0)

2018年01月18日

雨後の果樹接ぎ木 他


前の日の狩猟は、山道の側溝の橋が崩落していて まず その修理を兼ね出猟。 高齢化 過疎化で山の状態も年々悪化している  持って行った 足場板と 立ち木2本切り倒し 修復
    サルの群れがいて ミクが激しく やりあっていた  猿は追わないように 躾ける

☂の日は 映画鑑賞でした「ネイビーシールズ」  そうそう 静岡駅の魚のへそ 美味しく・・安いね face02

右は 接ぎ木テープで巻く手前の画像 切った部分をトップジンペースト(殺菌剤)を塗り テープで巻き ビニール袋で保護します


林檎(アルプス乙女)は 授粉用の姫林檎 少しあれば 良い訳で 津軽を接ぎ木しました
       向こう側が 津軽です



林檎(王林)は落下しやすいので 富士を接ぎ木ですが 樹木が大きいので 幹に接ぎ木しました
右側は 乾燥防止の為 ビニールで 覆います・・・・・・・☂後は 接ぎ木が成功しやすいのです



(プラム)左は昨年接ぎ木し成功した部分  右は今年8か所接ぎ木した 一部です
種類はサンタローザ この木は 授粉用で 実の落下が多い為 メスレー(’畑にある)を 接ぎ木
しています    間違えて購入して植えてしまったface07   良く研究してから植えるべきでした



  


Posted by やまちん at 16:03Comments(0)

2018年01月14日

新居の牡蠣小屋 可睡斎他


         今年も 牡蠣小屋オープン で行ってきました

4個¥1000・・・・これだけでは 少々物足りませんので 牡蠣御飯 生シラス御飯を


少々 貧弱に見えるかな

左が牡蠣御飯 牡蠣は2個

右は生シラス御飯 共に¥500

ノリ味噌汁¥250かな 

お茶は 持参しなくてはなりません

牡蠣以外は 物足りないかな


結構 しっかり 富士山が見えました 新居から それも0m地点から少々驚き



広大な浜松ガーデンパーク 今は 閑散としています 50~60台の車も広い駐車場では、ポツリとしか!夏は遊覧船が行き来する池も カモの休憩地 稀に来た来訪者に驚き飛び立ち



帰りは 可睡斎へ ここの本殿の 竜の彫刻が見事ですね 1本の木から 掘り込んでいるのでしょう  それにしても 元は大きな木だろうと思います 


昨日は 吉津から 吉津川 
最奥部 大鈩山 駿河峰を回る
コースでの猟  部落近くでは
全く 猪の足が無く 奥へ行けば
飯間からの 猪がいるか?
ところがこの裏側の真下の沢で
カナが止まった

ミクのJPSが休止状態になり
タケシは 別方向だった
迷った末 沢へ向かう が
沢へ下りる場所が かなり悪い
下りるには下りたが 場所が
悪すぎ 思うように進めない・・・・1時間余 猪を立て込み 結局は取り逃がした・・・・・獲っても 出せたかどうかface04

  


Posted by やまちん at 12:21Comments(0)

2018年01月11日

犬未だ不明 冬の農業など

イチ 未だ発見されず

いよいよ 盗難の可能性も 視野に入れ

なくては ならない状況になってきました

川根本町 春野町 水窪町等々 

あらゆる場所 分野に情報提供をお願い

しており、はぐれ犬の情報何度か入って

来ており その度確認するのですが 別

犬でした 人の目に留まれば まず情報

が出てまいります……忽然と消えてしまった事が不思議です GPSに何の反応もありません

失ってしまう可能性が大になって来ました  新聞広告も数度出しているのですが厳しいです


狩猟期に入ってから 新たに 自然山葵を 移植しました なんとか定着しそうです 増えてくれる事を期待しているのですが

椎茸原木2か所あります

ようやく 椎茸の赤ちゃん出始めです

色んな所に発芽していますが ☂が降らないと

大きくならない!

<上>ネーブル昨日収穫しました
  ゴミ袋2杯分 空気穴開けて 2~3週間保管
   すると 甘味が増すようです
<右>伊予柑 12月末収穫しました  これも
   すぐには食べられないです

・・
青島みかんも食べるには十分出来ました  ・・・・・ブロッコリーとカリフラワー 今年は野菜高値
ですが、幸い 食べる量には こと欠きません  ただ、寒さで 成長が遅いようです


<上>はキュウイの雄木に雌木を接ぎ木しまし
た。 雄木は、受粉だけですから、雌木が多く必要です・                          ・右側 シャインマスカットを挿し木してみました
                                必要でもないのですが 鉢植えにしようかとface02


  


Posted by やまちん at 13:48Comments(0)

2018年01月06日

2日間の狩猟とブドウ皮剥きetc


4日静岡2猟名 相俣  5日金谷3名猟と連続で猪猟を・・・・しかし4日は☂になり半日などもあり、そもそも猪がお留守でした・・・・残念 ・・・・・名犬も猪がいなければ どうにもなりません

・・・今日は 登山者3名と出会う・・・・・第2ラウンドは、12歳のタケシはお休み この2頭使用……2日間の勢子 膝に少々痛みありface04


4日は 可睡斎へ出かけたのですが 混雑していて断念・・・・帰り牧之原の諏訪原城後を見学武田方が築き 諏訪大明神を祀った事が 名前の由来との事

・・・・・・・・右は ブドウの皮剥き

自宅と畑のと4本あります 紅瑞宝 シャインマスカットの2種類

この作業が終われば 硫黄石灰合材散布 冬の作業は まあまあ多忙



  


Posted by やまちん at 20:31Comments(0)

2018年01月01日

謹賀新年 大浜の日の出

午前0時より 近くの神社でお参り  日の出は 大浜海岸へ  かなりの人出でした

 十数か所のたき火が 遠く 久能海岸まで 赤々染まって 日の出を待ちわびる人人を映し出す

 新年を祝って 浜っ鼓の演奏 暗い内から 勇壮に響かせていました  

MBで 久能山東照宮へ参拝に! 流石に 混んでいました
  


Posted by やまちん at 10:41Comments(0)