2018年06月29日

ゴルフ あ 子鹿 シラス船団


隨縁カントリー富士センチュリーコース 朝方まで ☂大降りだったらしい・・・・むんむん湿度は
ピーク  時折「クラッ」とする時がある。アクエリアス1L氷を詰めた保温水筒・・全て飲んでしまった
  182Yの長い パー3 グリ-ンは 砲台・・・・7W・・・ガードバンカー・・・飛距離は落ちる一方


上りのパー4 第2打乗らず グリーンまで20Y グリーンの向こうを 悠然と歩く小鹿を発見
  打って 脅かすのも 悪いface02・・・・後ろも来ないので見守りです


29日消毒の日なのに☂ 浜に行くと響くような  まだ 怖さも知らないのでしょう            エンジン音 鮮度保持の為 用宗港へ急ぐ船


       浜近くに シラスの群れがいるのか 2艘引きがゆっくり網を引いていました


 17~8隻はいたのでしょう 中々勇壮な景色 また お腹に響くようなエンジン音 遠くまで、響くものです・・・・・・今日は生シラスにします
おかっしな天気・・・浜は、☂も降らず晴天・・・・・・僅か1.5Km内陸は☂が降ったり 雲も厚い
  


Posted by やまちん at 10:45Comments(0)

2018年06月27日

猪犬紀州犬他


昨年は 4頭いた猪犬も、1頭が戦死し、3頭になった。・・・・ところが前側の1頭(タケシ)
は13歳になる すでに現役犬でなない。  右の茶の犬が、主力犬である。この犬も、
今年8歳になる。現役犬として、残すところ あと3年位だろう
後犬は、今年4歳になる。…失った犬もこの犬の兄弟だった・・・・・次の主力犬を4歳に
なる犬2頭に絶大な期待を寄せていたのだが・・…1頭を失い残念な結果になった

3年後には、ミク(後左)1頭になってしまう。・・・・・・猪犬は、難しい・・・・最高の遺伝子を
持った犬の子であっても、完成犬になるには、4年以上掛かってしまう
    今 次の犬を作っていかなければ、行き詰る事が必ず出てくるだろう
狩猟者でも、犬所持者は少なく こだわって飼育している人は、さらに少ない。名犬所持
者は、静岡県に5人いるだろうか?…ミクの婿探しは、限りなく難しい
この犬のルーツは兵庫県の故古家氏の色物系紀州犬・・・この系統の犬を探している

日本犬は、発情の時期の見極めも難しく 犬自体の相性が合わないと掛け合わせる事
すら難しいのだ。紀州犬でも、指尾の犬が 好ましく、愛玩系紀州は、望んではいない
また、猟系紀州犬は、生まれる頭数が、少ない 3頭前後・・・貴重な犬である



この写真は 昨年のものです・・・・・・今年は、異常な年なのか 1羽の鴨もいない

    鮎も今年は昨年比 10%いるのだろうか




きょうの 収穫です。スイカは、15個位収穫しま

した。残り10個位だろうか

  割ってみると 種がまだ、白いんです

  野菜 果樹作りは なかなか難しい

 気候変動で異常な時もあれば、山芋系

   の種が 腐ってしまったり

  トマトが 異常なほど 尻腐れが出て

  石灰散布でも 薬剤散布でも 治らない

     毎回 新しい課題が出てきますface04


  


Posted by やまちん at 12:59Comments(0)

2018年06月22日

果樹 野菜の貴重な梅雨の晴れ間


最初の カボチャは 4個収穫したのですが、 結実が悪かった・・・・・今になって わき目から 

雌花が出始め 次々結実していますが 1株に2~3個が最適なので 少々戸惑いです


湿度の多いこの季節・・・うどん粉病の発生が
目立つ・・・・トップジン殺菌剤を散布に絶好の機会  上はトマトの尻腐れ病 対策はするのですが 
                                  石灰追加と薬剤散布でも止まりません



小玉スイカ 今までに11果収穫  まだ 15個位なっているようです・・・・炭疽病もくるので 油断大敵です

ナス 5本位 病気の様です・・・・立ち枯れでもなく ベト病でもないのか・・・なかなか難しいですね
・                                        
(下)柿も半分以上剪定しなくてはなりません     リンゴも剪定忘れ 袋掛け忘れがあり 大き
 7~80 落としました                        くなった実剪定です


    ポポーの実が かなり大きくなり

    存在感が際立ってきました


次郎柿 これでも まだ 実数は多いでしょう この中に11個ありますから


プラム そろそろ終わりに近づいてきました・・・しかし よく成りました  畑のみんなに おすそ分け face02

・・本日の収穫です…毎日なので 冷蔵庫満タン

(左側)白イチジク・・・・甘味は 普通イチジクよりかなり甘いです…来月初めには収穫かなface02

  


Posted by やまちん at 14:41Comments(0)

2018年06月17日

蒲郡 紫陽花の里

蒲郡の紫陽花の里は、駐車場へたどり着くまで 高速を下りて2時間余。 大変な混雑でした





 中国系等 外国人に観光地として、認知されていたのでしょう 国際的になっていました
  雨が降れば もっと 華やかになるのかな


・・
珍しい 紫陽花が 展示してあったので 少し 写真に撮って来ました
・・
(右)秋葉公園で フクロウの飼育している人に出会い・・・・訓練していたのでしょうか…2羽いるとの事でした・・・・餌 生肉 大変だと言ってました
 榛原の勝間田 秋葉公園へ紫陽花を身に行ったのですが 駐車場8台分しかなく・・・・何とか駐車し…見て来たのですが ここは  青系の紫陽花が多く・・・・・で・・蒲郡まで足を延ばす事になってしまいましたface03
  


Posted by やまちん at 20:53Comments(0)

2018年06月14日

ジャカランダ満開他



 熱帯産のジャカランダ・・・・今年も満開になりま

 した  大浜街道と東名ガードの交差する 

 浜川沿い・・・・下の鮎もここに溜まってました 




浜川は、放流はありませんから 全て 天然アユです これでも、今年は例年の30%程度じゃない

 でしょうか。 基本的には、清流ですが、時折 工場排水を流す ふとどき者がいて 不安ですね



  紫陽花含め花を手入れしてくれる ボランティアのおばさんが、今日も水くれしていました

ブドウ かなり成長しています

右のモロコシ 昨夜動物の被害を受けました
     間違いなくハクビシンです
果物も全てありますから 対策をとらないと
     被害は増えるばかりです


  


Posted by やまちん at 12:52Comments(0)

2018年06月09日

野菜収穫最盛期なり

 トウモロコシ 1日4本食べるのが限界・・・・30本位 収穫時期にきている・・・冷凍でもしないと・・
                        ん・・悩むかな
        プラム::畑友人3人に差し上げて これだけあり   スイカも今日3個収穫
                  インゲンも穫れ過ぎになってきた


  今赤いのは 明日収穫分・・・・・半分以上摘果したのですが さらに半分落とすべきだったかな

 シャインマスカットは他のブドウより成長が遅いので ようやく袋掛けです・・・・明日の☂前に

 (上)ぽぽー…今年初めて成りました
   大きくなってきました

(右)次郎柿・・・写真には写りませんが
   この写真の中に50個位成っています 
   70%位剪定していきます


同畑で今日 トウモロコシが 被害を受けました・・・・・間違いなく ハクビシンです・・・・・
 対策方法は ありません ・・・・捕える以外ありませんが。 捕えても 別場種へ放逐すれば そち
 らで被害を受けます 狩猟法 鳥獣保護法って 厄介な壁がありますから・・・・・ん・・・・大変です
    これから 葡萄 桃などありますからね ・・・・・・・・ここ静岡市街地なんです・・・・・・もっとも
    東京のど真ん中にもいますからね   作物・・・色んな手間がかかる上  ハクビシンですface07
  


Posted by やまちん at 14:24Comments(0)

2018年06月05日

6月5日の収穫  犬慰霊登山他

 この崖の下 500m?位で 大物猟犬紀州(イチ)が 戦死したのだろう 亡骸回収登山に 7回程

来ている・・・・極端な悪場の為 困難を極めた・・・・今日が最終ルートでトライしたが  ロープを

使用しても私の技術では、沢まで到達できない・・・・・今日を持って 今期の狩猟を終了出来る

  赤い線・・・・こんな崖に 獣道が見えた・・・カモシカ以外では考えられない 落ちれば即、死だ

 この木 全て 白ヤシオ 今年は 開花が早かったのでしょう 少しだけ 花びらが落ちていました
登山道から  外れていて  来年はここへ来ようとface02     
(蕎麦粒山南側)

 何の花でしょうか?・・・・・・林道沿いに数本咲いていました

 栂の大木・・・・・この冬 鹿の食害に会い 歯の
跡が くっきり残っています・・・・この木は枯れるでしょう・・・・・・・・・体力消耗・・・・face04


 明日は ☂・・・・繰り上げて、今日果樹に消毒・・・・プラムが色づいてきたので 消毒が掛からないように・・・・・・

 初物のスイカ 収穫です トマトも 2回目収穫・・・・・・毎日穫れるかな・・・・・・穫れるまでは待ち
遠しくて、 次第に収量は増えて行き・・・・・毎日 朝から晩まで食べて・・・・その内行き先を探してしまうface07

  


Posted by やまちん at 13:14Comments(0)

2018年06月03日

子供達モロコシ穫りとなぶら市場

 種まきは ㋀25日頃・・・・・・ビニールトンネルで育てました


モロコシ(ハニーショコラ)生食出来る 美味しいモロコシです 食感がサクサクしていて フルーツ感覚です

 大きさは中位 先まで 実がびっしりです
20本余 収穫ですが・・・・食べきれないですよ

 なぶら市場へ出掛けました  日曜とあって 混雑していました  かつお目的でしたけど・・・・・・


 背黒イワシ・・・¥300 安いので 目指しにしようかと・・・またマグロの生食用¥500・・・ついつい  かつお¥1100~ いなだ¥980 迷ったけど 食べきれないので止めました・・・・・他に佃煮のり3本買ってきました
  


Posted by やまちん at 15:36Comments(0)