2016年07月31日

炎天下のゴルフ 花火大会



9時48分のスタートでした・・・・もうこの時点で30度・・・・息子と2人だけのラウンドです

ロイヤルカントリークラブ・・・・・・上がりの クラブハウスです



暑くて 写真撮るのも  忘れ得ていました・・・・グリーン横にサルスベリの花咲いていて

2オンした事だし・・・・・パチリ・・・・・ここはパー・・・・・・・暑さで気力 体力に・・・誤算face02



毎日の 犬の散歩道ですが 東名高速の のり面に ユリが 少し群生していて まだ3分程度です

か  汗をかきながら 歩く時 和みます・・・・・浜川が流れる 東名ガードした……涼しいです



庭から 見える安倍川花火大会  丁度 建物の間から 見えるのですが スターマインの下側の

花火は あまり 見えないのが 残念! ビールを飲みながら 花火を見るのも オツなものです


 桃は 傷みやすく 固い場所に置くと

 下側が傷んで来ます また 虫などにより 傷む

 事も多く 砂糖 お酒加え 煮込んで 保存食に

 しました 鍋3杯分・・・・葡萄も 収穫始めました

 また  梨もそろそろ 収穫です スイカ トマト

 メロンもあり・・保存食 食べる機会あるかどうか





  


Posted by やまちん at 11:47Comments(0)

2016年07月29日

野菜 第2作 葡萄収穫近し



           野菜の中で1番美しいと言われる オクラの花です



この葡萄 着色不完全なところがあります  紅瑞宝 という種類です 例年より10日位は早いかと

 思っています   昨年は 余って ワインを造ってみました  今年は?


 キュウリの 2作目です

  8本程 植えました 最初の場所

 には 3作目も植えてあります

 夏野菜はそろそろ 峠を越えた

 かと思います

 スイカ かぼちゃも 終わりです




下の写真・・・・オクラの2作目です  

12本植えてあります

やっと収穫出来始めました    最初のオクラ 5本も今が最盛期





 茄子  秋茄子様に全て枝を切り詰めました

  その上で 配合肥料を追肥しました

  茄子は 別に 10本程 新たに植えました


 果樹・・・・特にみかんの葉が 白化して

 その原因を探していたのですが 虫類?

 どうも 微量要素の関係かと マンガン

 カルシュウムウムとかが原因なのか?




塩見登山での 2500m~3000近くに咲く シャクナゲです




1つは フキの花? 2000m付近から2600m付近に咲いていました



  



  


Posted by やまちん at 15:17Comments(0)

2016年07月26日

塩見岳山行中の 果実野菜



昨夜の本降りが嘘だった様に  天候は急激に

回復した 6時半頃から 水筒 カメラのみを持っ

てアタック 這い松帯は 梅雨で濡れ 合羽着用

頂上は 私達の他3人のみ 満喫出来ました

塩見小屋は 新築で 檜作りでした  小屋の

人当たりの良い御主人でface02  朝食 シャケに

塩気が無かったのと 醤油が無かったのが 難点と言えば難点! 3000mに近い 山小屋ですから 

仕方ないかな・・・・昼食・・・結びとお稲荷さん 付けて¥9500・・・・・1人で切り盛り・・大変でしょう




正面には 荒川3山 正面が東岳(悪沢岳)・・・・悪沢岳方面から眺める事が多かったので なかなか

頭の中を整理するのが大変でした・・・・・右が中岳ですね







塩見岳 直下の高山植物 小さな お花畑でしすが・・・・名前を知りません・・・・・調べておきますface07



  3日 家を空ける事が 私には かなりの重荷です・・・・犬4頭・・・・帰って 翌日は 果樹の消毒

  野菜類への水かけ  収穫・・・・・キュウリ 茄子は・・廃棄が出ました・・・・・山も 農業も 趣味の

  範疇ですから ・・・・それに・・・・・食べきれませんから・・・猟犬4頭だけは・・・そうもいきません





桃も落花が かなり 出てました・・・・・微妙な果物ですから・・・・虫も付き易いし。。。。。。、




  大玉トマトが終わり・・・・ミニトマト・・・・それも・・・かなりの量になってしまいましたface08


  


Posted by やまちん at 15:10Comments(0)

2016年07月24日

塩見岳登山 色々課題あり



22日夜は 土砂降りになり  朝方まで小雨が降っていた 23日塩見小屋からの出発は 6時半頃

だった  雨はすでに上がり 急激に霧も 晴れて来た ハイ松とシャクナゲの混在する中 合羽着用

で上る     ・・・・・・・・・・・・・・・・その途中からの塩見岳・・・・・・・・・・・・3047m








岩場に点在する  多種多様の 高山植物群を見ながらの この山行 最後の岩登り



3047mの 塩見岳西峰から 東峰を見る 先客は3名だけ それも 小屋では隣に 寝た3人組



この日は 偶然と言っても良い位の360度の素晴らしい眺望がありました 神戸から来た女性

友人は近ちゃんと 言ってました  長大な仙塩尾根・・から熊ノ平小屋へ…右側

右の大きな山は 間ノ岳 その上僅かに見えるのが 北岳・・・こんな絶景がみえるのはまれでしょう

      私達では残念ながら・・・・絵には成りませんから…モデルさんになってもらいましたface02



山に来ると 色んな方々に 一期一会の出会いがあります 頂上での 1コマ このイケメン西川さん

下山まで何かと出会う事になりました  狭い頂上 こんなに ゆったり出来るなんてのは奇跡かな

その日の 三伏小屋宿泊は 100人を越えたと言いますから・・・・・














2泊3日の登山中  犬4頭  大便  全て  我慢していた  小便も我慢していたようで

また 雄犬2頭 登山前の山行き時 喧嘩をした  それが 帰って来ての散歩で 再喧嘩 

散歩連れて行くと 何回も何回も 排便した  2泊3日が限界の様です       


  


Posted by やまちん at 15:37Comments(0)

2016年07月21日

山行の為 犬山へ 大喧嘩



家の前で道路工事中 犬小屋の目の前・・・・で 騒音と新道があり  仕方なく 犬連れ山へ

  小島野手前の 林道へ  この日は 極暑の為・・・・・沢へ・・・・・登山近く・・散歩出来ないので1




牝犬1頭・・・・交尾期に入った様だ・・・・・まだ初期の為  牝犬が受け付けないが・・この事が喧嘩の
        種なのかもしれない・・・・・・・・・・・





カナ(牝犬)6年目に入り  急激に伸びた・・・・・捜索範囲も かなり広範囲になった



この2頭は牝の親子だ……左の若犬も 気性は強い・・・・犬小屋に2頭で飼育しているが  時には

喧嘩をする事がある  前12月には  標高1400mから 川まで 鹿を落としている 猪に咬みに

行かないか・・・・・・・心配の種である




ところが この後 この2頭が大喧嘩・・・・紐は絡まり ・・・止めようにも・・片方を 紐から外すしかなく
 両方が 咬みに行く為  なかなか外せない・・・・・・やっと外し  車の犬舎に収容

これが  紀州犬の難しさだ   いくらおとなしいとは言っても 秘めた闘争心は並大抵ではない
100kgの猪にも立ち向かうのである・・・・些細な事が切っ掛けだろうが 一旦戦い始めたらなかなか
止められない・・・・・かなり厳しく育てないと・・・・・紀州犬という犬は・・難しい
2日もたてば  意外と ケロット しているのだけれど・・・・・・・今から登山です
  


Posted by やまちん at 10:43Comments(0)

2016年07月19日

フラワーパークは7~9月無料 天然うなぎ美味



実は うなぎを 食べたい・・・・・話になり・・・・吉田?・・・いや 浜名湖行こうとなり・・・・浜松へ

  天然うなぎの 看板が 目に入り・・・・・養殖のふあふあ感がなく  歯ごたえがありました

  昔?は よく天然うなぎ・・・食べました ・・・・美味しかったです



どの部屋からも  浜名湖が見えるとの事でした。 30分位待つ間・・・浜名湖 眺めていました

この とほつあんというお店  女性が店主だと

いう事でした ・・・・他にも磯料理がメインのよう

でした  磯料理は・・静岡は 焼津も 清水もありま

すから  浜名湖までは来ないかも





フラワーパーク・・・とにかく 暑いから…思い悩んでいました・・・・・6月~9月・・無料との事

・・・それなら  途中引き返してもいいかな・・・入場しました・・・・駐車代¥200だけ



園内1周出来る 電車型の バス 乗車券 たった¥100  途中駅が幾つも ありますが

ずっと 乗りっぱなし   こpの広い 庭園 維持するには・・・・・無料は?・・有り難いけど




広いプールに 噴水って感じ!  ここが メーンのテーマですね  花も 造形も美しかった




バスの中から パチリ 大ハス 歩いて 見学すれば 良かったのかな・・・・・猛暑でしたからface02




帰りは 浜名湖 1周して 浜名バイパス軽油で帰りました  途中ガス欠寸前 中々 スタンドが無く

      あせった・・・・・・浜名大橋からの ・・・・・・風景です・・・・・ゆっくり見れないのが残念





  


Posted by やまちん at 20:28Comments(0)

2016年07月18日

連休最終日航空博物館へ



航空博物館が浜松で ネットで1番の人気という事だったので 行ってみました・・・・・・
  ナイキ 地対空ミサイルが出迎えてくれました・・・・航空機並の大きさには  ビックリです




有人最後の戦闘機と言われた F104 スターファイター  これから F4ファントム  F15イーグル
と日本の主力戦闘機は 変わって行くのですが   このF104が 一番美しい機体だと思います



F-2 日米 共同開発? の支援戦闘機・・・・・・・





この博物館 流石に 浜松航空自衛隊付属だけあり 入場料 駐車場 全て無料でした
   航空祭には今年も行きましたけど  この施設は初めて  人が多いのにもビックリ!



          ゼロ戦52型でしょうか  復元され展示されていました



20mmバルカン砲  と2連奏20mm高射砲です 私は兵器マニアではありませんが 少し興味が
  ある程度です  女性グループが来て バルカン砲(ファランクス)を1度に 弾が出る・・・と説明
   してました   あれ 銃身が回転しながら 弾を発射出来る機能・・・・・・言いませんけど

  実は ウナギを食べに行ったんですが・・・・・・・・天然ウナギの店・・・見つかりましたface02
  


Posted by やまちん at 21:47Comments(0)

2016年07月15日

モkンキー充電 パンク修理 他


ホンダ モンキー バッテリーが上がってしまい 充電しようとするも 機種によって バッテリーの

位置が違い ネットで探すも 新型は 位置が違っていて 販売店に連絡して やっと解りました

座席の下 との事 座席を外すなど結構面倒・・・・・・・山用専用のバイクです




左側が ちちゃい モンキーのバッテリー         パンクしたのは前回修理した場所のすぐ横

12ボルトの充電器だったので 電極が小さくて      今回の修理で また 空気が漏れれば

繋ぐのが大変で                              廃棄です!



同時に 狩猟用車両の前輪が パンクのようっだった  調べてみると 前回修理した場所 前輪の

内側の横  この場所は 基本的には 修理不能の場所  ゴムの厚さが  薄い場所

前回も 何とか修理した場所・・・・・・間もなく登山に この車を使う予定・・・・・なんとしても修理・・・

最近買った4駆 予備タイヤがありません・・・・ので  不安で この 旧式の車を使って行く予定です




  このカボチャが  最終のかバチャです 予想外に 駐車場のフェンスに出来てしまいました

  大きくなりました   サッカーボール位ありそうです



左がキュウリの花です 既に実が付いています   右が 茄子の花です なすびの花に無駄はなし



     左がシシトウに花                  右が カボチャの雌花です  雄花 雌花は変わ
                             りありませんが 雌花は根本に 玉が着いていてます



左が冬瓜の花です  冬瓜は 孫ツルに結実します   オクラ の花 オクラという木は 葉巻き虫
    
                                
新しい芽を伸びてきたら 摘むのが コツですかね   が着きやすく  駆除が 結構大変です




ミニトマトの 鈴なり・・・・・・・・ミニトマト3本だけ 植えてますが 次々なる 作物には 追肥をかなり


していますので  次々なってきます・・・・・・・・


alt="" title="">


テッポウユリが満開になりました……ここのところ  梅雨でありながら 雨が少なく 早く散りそう


<狩猟探訪>・・・・・・関東のさる地域での狩猟で 犬の飼育において  グループの 全ての人の
      了解を得て  グループで持っていいる犬に  他グループの優秀な雄犬を掛け合わせる
      話になったと言う事を聞いた・・・・飼育する費用等 グループ全体で支払うとのlこと
      だった・・・・・・・グループ猟の理想を聞いた様で・・・・・羨ましく また 獲るグループであろう
      と 想像できた……なかなか・・・・・そうはならないものである
      猟は犬である・・・・と言いながら 1部の人が 犬を飼育し  その犬を頼りに 狩猟をして
      いるのが現状である・・・・・
      狩猟というものは 犬の良し悪しで 大きく異なってくる・・・・その狩猟において根本的な犬
      に対し 勢子(犬かけ)以外は  意外と無関心である……各自、事情によって 犬の飼育が
      出来ない人…技術的に 勢子が出来ない人もいる・・・・・・またもっと気楽に 狩猟を楽しも
      うと  犬を持つなど 大きな責任とは無縁でいたい人などいろいろいるだろう
      そんな中 勢子が不平も言わず  勢子に徹することは  別の意味では凄い事かと思う
      私も4頭の犬を持つ  多い時、8頭もいた。  1日 家を空けるだけで かなり気を遣う
      旅行でも 2泊以上は難しい  愛玩犬なら  預けることも可能だが  20kを超す犬4頭
      預かってもくれない・・・・・・・猟師とはそういうものだ

  


Posted by やまちん at 22:02Comments(0)

2016年07月13日

犬 連れ上相俣 またハクビシン被害



運動量の多い 猪犬には 定期的に 山に行き 放します  今日は上相俣の林道から放す

この右側 水量の豊富な 沢です  左2頭は 1歳7か月・・・・・・まだまだ訓練犬






簡易橋があるのですが  若犬は中々渡ろうとはしません・・・・・・・この後 やっと 渡りました



来週は 塩見岳登山予定という事で  犬 目一杯 山行きし ストレスが溜まらない様に

予行演習的な山行きです・・・・・・・犬がいるという事は 何をするにも大変・・・・特に猟犬は!




今日  新たに  別々な3つの畑で 被害がありました  葡萄の袋を破ったヵ所  6か所も

ここのところ  毎日被害があります  網を覆ったり 防御している 人もいますが 効果のほどは?




この畑  全員で8人  今のところ 被害は トマト 葡萄に集中しています  これから葡萄は

完熟してきます ・・・・・・何匹の ハクビシンがいるのか 解りませんが…深刻になりつつあります




捕獲機を 設置しました・・・・・・・気休めかもしれません・・・・・穫れたら  遠くへ行き放します
  


Posted by やまちん at 13:58Comments(0)

2016年07月11日

葡萄着色始め ハクビシン対策



いよいよ 色が着いて来ました  これからが 大変です  すでに ハクビシンの被害が広がって

います  カラス対策  はたまた・・・・・・毎年 泥棒の被害にあっています  泥棒対策も急務に!




ハクビシンの被害の1部です  4か所が被害に




やむなく 捕獲機を ネットで購入しました・・・・・・・昨年は自前で制作したのですが  小さくて失敗

獲った 後 どうしたらいいものか?  山へ行って放せば  その地方の人は迷惑しますし?



左が 茄子 右がキュウリ  秋ナス様に枝を切るより  新規に植えた方が と思い 第2段を





 学生時代の 一番嫌いな科目は音楽でした  ところが  なぜか?ピアノを習い始めました

1日 1時間位 まだ 両方の指の練習 また 両方の指で同時に弾く 練習・・・・・・初期も初期






 
 色々難題があり  ピアノの音の問題で 1人

 クレームが付き 防音工事をしたと思ったら

 今度はエアコン2台 故障 

 その前に ガスレンジ フード  水道蛇口を

 交換したばかり  フードは部品が未梱包で

 装着不能です 出費増大でface07

エアコン・・・・・・・ことしの夏は 連日の極暑で 取り付けが混んでいて 14日まで 辛抱です 居間のエアコンの故障が一番大変です

<狩猟探訪>・・・・・・グループ猟のあり方について・・・・・数人と話をしてみました  基本的には
    安全で 1日 山へ行き 楽しめれば・・・という考えの様でした
    以前 猪猟において 外した事に 苦言を言われたとの理由で  グループを退会した人が
        いました  彼曰く・・・・・猟は趣味である  楽しんでやるところを  文句言われた
    のでは 面白くないという・・・・・・先期の猟も  猪を外すわ・・・外すで 猟と言うには 
        程遠かった     どの様に改善したら・・・・・・と私は考えてしまう・・・・ところが
    山に行き いつのも仲間に出会い 楽しむ事が出来るのなら それでいい・・・・という人が 
        大半になってしまった  こうなると  射撃を奨励したり  待ち場の研究など・・・・誰も 
    考えない・・・・・最近はそれはそれで仕方ない・と思う事にしている・・・・・・・
        完全に猟形態は2通りある  方や 素晴らしい猪犬を育成して 納得する猟を目指す
    人もいる  その様な犬を作るには  並々ならぬ努力と  資金が 必要になる・・・
       ・楽しみ?【前者)の人は・・・・犬の事など気にもかけない・・・・・次第に考えに 開きが
    出てくる  猪を外すという事は 猟に来た人 全てが 肉の分け前にありつけない  また 
        猟犬は 獲ってくれて猪を咬む事によって 良くなって行く・・・・・犬が 鉄砲の音を
    信用しなくなり  良い犬など出来よう筈もない
        猟人は 皆 高齢だ 60代は若い方で 70代以上が60%以上を占める・・・・・意見を
    言って 直る訳でもないだろう……認知症防止と 健康管理での山行きなら・・・・・・それなら
        それでいいのかな        猪猟というものを  本気で楽しもうと思うなら・・・・・・
                 これからも  単独猟中心でやろうと思う
  


Posted by やまちん at 14:39Comments(0)