2015年08月31日

山梨市ほったらかしの湯



・・・この日(日)は 朝から雨が激しく 小降りになった時点で とりあえず温泉にと新東名清水

インターで降り R150を 一路山梨へ 佐野川温泉を越え 南部の湯 も通過 下部温泉ホテル

電話 食事付の予約? 出来ず 風呂は入浴可能 ・・・・・しかし ほったらかしの湯へ



この温泉 3度目 施設は 全て手作り風!

駐車場は観光バス含め 100台位ありました 

高台の露天風呂からの眺めは 最高です

甲府盆地  周りの山々も雄大です

静岡から約2時間 遠くはないですね





・・・湯船からの風景? 撮れませんから 屋根越しに  あっちの湯 こっちの湯 って 人を食った

ような名前 今日は こっちの湯へ 規模はあっちの湯の半分の様です 露天風呂が売りですから

露天風呂も熱い湯 ぬるい湯  そして下段に大露天風呂(ここからは、草なので景色が見えず





行く途中 立ち寄った ステーキレストラン       大きな亀のオブジェが出迎えです

予算オ-バ-のメニュー(¥12000)並ぶ中      中々迫力のリアルティあるカメさんでした

ハンバーグステーキでface02   相方 お疲れの様子 少し大変だったかも かなり?
  


Posted by やまちん at 11:30Comments(0)

2015年08月28日

秋冬野菜 いよいよイチジクです



・・・上段 キャベツ 右ブロッコリ- 下段左 白菜 右カリフラワ- 成長してきました
  




(左) 白イチジク いよいよ収穫し始めました   右側は普通イチジクで比較の為掲載しました

 この色で完熟です 甘さは 普通イチジクより    普通イチジクは栽培していません

小降りですが、かなり 甘いです 


葡萄 畑は 終了しました あとは、自宅の 犬の日蔭用の葡萄のみです まだ100房近くあります




写真は富士です 収穫は12月からです       08年に植えた20世紀梨です  今が収穫時期 

津軽を収穫しています  しかし今年は         です 他に 幸水 豊水があります

落下がかなり多くなって 少々困っています     木は2本ですが 接ぎ木してあります




  草木染めに挑戦しようと 赤シソを煮込んで クエン酸を少し入れ 数種類の Tシャツ等

 実験してみました  乾燥させ 水洗いしてみました  結果は失敗 色落ちしました




・・・隣の 早場米 来月初旬には もう収穫ですね 稲の上を アキアカネが 悠遊と群れていました




       これで3種類の里芋植えてます          一番後に植えたカボチャも かなり成長して

早生芋 八ツ頭 筍芋 です 筍芋は初めて!    きました  じっくり 畑に置いておきます

  


Posted by やまちん at 14:09Comments(0)

2015年08月24日

ゴルフコンペ リバー富士CC



・・・朝 霧雨 これも止み 涼しくて 絶好のゴルフ日和 リバー富士CC セブン会のコンペでした

欠席5名 で 3サム 6組 計18名でした 富士山の絶景が見渡せる このコースも 今日は

残念ながら 全く見えず  姫沙羅(サルスベリ)が満開で いたるところに 咲いていました




結構(失礼face04)上手いのですよ バンカ-ガ鬼門  屁っ放り腰    失礼 準優勝者 を捕まえて

でした                                   上がって なんぼのスポ-ツでした                         





朝食はステ‐キという 肉食系 強者の女性です  流石に 飛距離も満足ですね いやいや

 フォ-ムもスタイルもface02  横には 姫沙羅亜が!お似合いでした





・・・何故か お昼 6人全員 蕎麦とミニ丼(刺身系) 一人だけ うどん 麺類が人気でした



・・・ラフの柴が強烈で ラフに入れると1打損 草刈みたいで 打ち込むと 柴は バサット取れて

ボ-ルは 2~30ヤ-ド ってな  情けない結果が あちこちで 見れました   和気あいあい

楽しい 1日でした      スコアface02そこそこ  ニアピンと飛び賞 頂きました




  


Posted by やまちん at 21:39Comments(4)

2015年08月22日

まぼろしの滝 釣りの続編





・5~6段に落ちるこの滝は 落差が70m位あるのではないだろう 
か この杉川には もう 1か所素晴らしい滝がある 玄馬沢の滝である
  玄馬には 玄馬城があったとの言い伝えがある  写真 写しきれず3枚に分けて写した



・・・杉川の源流の1つの沢 林道は 右側は稜線林道 大札山へ ところが崩壊していて、迂回

すら出来ない 左は川上部落に通じる 林道のゲ-トまで 崩壊した危険な林道を3時間程歩く




・・ゲ-トより 10分程進んだ林道沿いにある 高さ40m程の滝 橋の上から身近に見学出来る 



・・・川根町家山から川根本町原山へ通じる林道を ひたすら上る 途中に朝日段がある 

大井川の蛇行 七曲りが見える 右が地名地区 中央が久野脇  川は左に大きく蛇行している
 
朝もやが立ち込め 幻想的でした               前の記事からの続きです
  


Posted by やまちん at 15:01Comments(0)

2015年08月20日

渓流釣り行って来ました



・・・ここは 浜松市天竜区川上を流れる 杉川のほぼ 源流です  林道は年々崩壊し 入山する

人も 今は少ない!  大札山 蕎麦粒山 高塚山 竜馬ガ岳を源とする 荒々しく 豊かな清流

です 19日は、雨の影響で 水量は多く 水温16度位でしょう 気温も 半袖では寒かった 

風景とか まぼろしの名瀑など 次回紹介します          この渕で3本上がりました





25cm位かな 丸々とした雌アマゴ 卵も一杯    この日 2本釣れた 岩魚です この岩魚も
                                
持ってます  次世代用にリリ-スしました face02       25cmありましたかね 共にリリースです


・・・私の友人Y氏 この日30本位釣ったのではないでしょうか  小さいアマゴはリリースとの事

です  私は 全てリリ-スしました  だだ 針を飲み込んだのが3匹いました 良型でした




良型のアマゴを釣った瞬間です             ここには 岩松(イワヒバ)が群生していました

朝4時出発予定が 犬4匹散歩 家の鍵見当たらずface0430分遅れ 川根から朝日段を通り おまけに 下りる尾根を間違え 釣り始めは10時半頃 途中鹿の親子に遭遇  今の色は黄金色に輝いていました





Y氏が釣った アマゴです  かなりの大物を2人  崩壊箇所が多く 1月の鹿猟時とは雲泥の

共に バラしてしまいました 0.4のハリス       差でした その為 2時に納竿して静岡着は

何回か切られてしまいました              9時でした 膝に痛みが出ました

この地帯 200回?位来ているのでしょう  知り尽くしたつもりでも 状況は刻々変化します

現に川に下りる尾根を間違えました  また友人が 少々滑落! 渓流釣りは気を付けましょう

  


Posted by やまちん at 10:31Comments(0)

2015年08月17日

梨収穫 色々


・・・梨(豊水)出来ました  この木には、幸水も接ぎ木してあります

出来栄えは 少し小ぶり 思い通りに 作るのは中々 難しい  




蝉の抜け殻がいたるところにあります 地面には直径1cm程の穴があちこちに点在してます




天気が異常なせいなのか? 日照りが続いて 林檎の木が防衛本能を起こしているのか

 落下が多い  食べてみると そこそこの甘味はありますが まだまだ本物とはいきません

久し振りの本降りの雨   津軽の若木 ようやく 水やりの必要がありません




雨の中収穫したキュウリ  井戸水で冷やしてます   いよいよ 秋 冬 野菜の育成 始まりです

水温は17度位です 以前は アマゴ養殖してました   白菜が発芽しました172


ブドウは毎日食べるのが日課です

隣近所 友人 知り合いいろいろ差し上げて

います 来年は シャインマスカットもできるかと

思います  また 巨峰も 植える予定です

梅雨の雨対策をしっかりしないとだめですね

雨が降り 渓流釣りに 最良の条件になって来ました  源流へ出かけようと思ってますface02  


Posted by やまちん at 16:29Comments(0)

2015年08月12日

犬と山へ カボチャ成長


・・8月11日 うだる様な暑さ 19日目  水のある山以外は 行く事は出来ません




2年前の台風で 倒木、大きな石がむき出しです      子犬は7か月半になりました 

 写真では親とそん色ありません    かなり筋肉が付いてきました  車の中で糞をするのは!

成長すれば ま 自然と治るかな    牝子犬が垂直に近い 崖を登って来た事にはビックリ



・・・2回目のカボチャ あまりの暑さが続き 雌花が落ちてしまうので 中々 着果し難く

            実が付きにくく、 予定の半分位か 12~3個かな



・・・今年の葡萄 一言に言って不作  梅雨時の長雨がたたり 
               
      実の裂果が多く 今になり かなり腐ってきています 

       防水対策を徹底しなかった為と この葡萄は育成が難しい

    紅瑞宝は 欠点があり 着色が不完全 輸送が困難(実が落ちやすい)

          長所は糖度が高く 皮離れが良い事です




  


Posted by やまちん at 21:21Comments(0)

2015年08月09日

センチュリーGF ウコン花



・・・隨縁カントリークラブ センチュリー富士コースって長い名前のゴルフ場です  静岡県と山梨県

の県境に近い 山梨県のゴルフ場です  宿泊も完備しています 新東名が出来き インター近くの

ゴルフ場が人気が出て 少し遠い このコース少々苦戦?私は馴染みのコ-ス 同伴が甲府なので
アウトの9番ホール パ-5 477Y  最終はバ-ディと思いきやボギ-でした イン47 アウト42





秋を思わせる 風が さわやかに吹いていて 心地よい汗をかく位でした 連日の日照りで 芝生が

枯れかかっている場所も有りました  灌水はしているとは思いますが  広大でし切れないでしょう

久しぶり  息子とのラウンド  前も2サム 気楽でした



ウコンの花が 3つに増えました  塔の様に上に伸びて咲いてきます  独特の可憐な 美ですね

花弁の先端に うっすらピンクがかかり  何とも言えない 可憐さがありますね!
  


Posted by やまちん at 21:38Comments(0)

2015年08月07日

射撃に行ってきました



・・・富士の岩本山公園近くの 岩本山ライフル射撃場です ライフル銃 散弾銃のスラッグ弾を撃て

る射撃場は 静岡県では2ヵ所だけです  距離は50m 黒い点が的です 4つの黒い点が私の的
・・・



スラッグ弾射撃です スラッグというのは散弾銃   私の愛銃です 共にライフル銃で左が猪専用

で撃てる 一番大きな弾 1発弾で 猪 鹿用です   の銃 右が鹿専用です 何が違うかというと

                                射撃距離が猪は近く 鹿は遠い為スコ-プ付き

私は、より、実猟に近い射撃練習を心掛けていて 5発装填し 1秒間に1発連続して5秒間に全弾

撃つ練習をします。より正確に より安全に連射出来るかを練習するのですが 殆どの人は、丹念

に1発づつ 体を固定するというか 肘をついて 得点を重視する打ち方ですね でも猪は瞬間です




射場は3面あります この射場は、、スキ-ト射場といって 赤い皿が左右から 出ますので それ

を撃ちます  銃自体も ライフル スラッグ射場で使用する銃とは全く違います  トラップッ射場も

あります 合わせてトラップ銃という別な銃を使用する人も多いです  弾も違います



この施設は 射撃場 と ゴルフ練習場の共用に

なっていて ゴルフの方が規模は大きいでしょう

射撃重視にするか 実猟重視にするか また

実猟でも 犬掛け 待ちの人でも 射撃も 銃も

違う位で 奥は限りなく深いですね
  


Posted by やまちん at 21:39Comments(0)

2015年08月04日

ユリ満開 一羽きりの子鴨


・・・・東名高速の路肩に群生しているユリが満開を迎えました

このユリ 帰化植物ではないでしょうか 私の庭でも 咲くようになりました




今年 最後の 子供である事は間違いないでしょう  いつも親子 ピッタリ寄り添って そして

警戒しながら 泳いでいました 夕方 200m上流に行けば  餌をくれる人達が待っています




桃の収穫 今日で終わりました いよいよ 葡萄の収穫です この葡萄甘さ抜群ですが 輸送に難

がある事tと 着色不完全 という欠点があります 房から 実が外れてしまいます しかし、皮離れ

が良く 甘味と食感はかなり 良いです  9月初旬まで楽しむ事が出来ます  その次が梨です!

今年は 失敗続き 雨 雨で裂果がかなり発生 雨避けシートを引くべきでした また実付け過ぎかも
 
  


Posted by やまちん at 21:09Comments(1)