2025年02月03日
野菜収穫 柑橘接ぎ木
大根 人参 カブ 白菜 キャベツ ホーレンソー サニーレタス 水菜 カリフラワー春菊
です・・・・・自家用ではなく 娘用です・・・出来始めると 量も多くなります
それでも 余る位です・・・・5個作るも 10個作るも 作業は、あまり変わりませんから
・
(上)伊予柑に 不知火を接ぎ木しています・・・葉が白くなっているのは、冬消毒 石灰硫黄合剤30倍で、散布した為です (右)ネーブル?に青島を接ぎ木しました
15年程 経過していますが 中々 大きくならないです
苗木をネーブルとして、購入したのですが、種類が違うようです・・味が酸っぱかったり、
伊予柑は、成りが、良くないなど、思い切って 数年前から 接ぎ木しています
今年から 接ぎ木ハサミを採用しています
(左)葡萄も紅瑞宝に ピオーネを接いでみました 葡萄接ぎ木が中々成功しないので
上のハサミを使用です
また、新芽が出てから、昨年の枝を接ぎ木する予定です・・・冬場の消毒は完了しまし
た 葡萄は、石灰硫黄合剤7倍です また、ベンレート200倍で散布しました
Posted by やまちん at 16:21│Comments(0)