2017年12月04日

狩猟犬(イチ)不明に 蕎麦粒山

R362から見る蕎麦粒山(1626m)・・中央 3日はここで鹿猟だった・・・・・ところが 牡紀州1頭
何を 追ったのか?  蕎麦粒山 反対側へ 

蕎麦粒山・・・・・尾根の 向こう側で かなりの悪場に入り込んだようで…・今はGPSで場所が
確認出来る。 その場所まで 無理して 行ったのだが 崖の為 とても 行きつけず 犬が単独帰還する以外救出不可能だった
ところが 今日救出に行った 往復160km GPS に全く反応が無い。 全ての事を考え 再度救出を考えるしかない

明日は体力が難しい 6日に再度救出に向かう  ただ 登山者に迷い犬として 連れて行かれてしまうと捜索の仕様がなくなってしまう・・・・・各機関に連絡をした・・・・・・・稜線林道は 紅葉が 実に綺麗だった

見事な紅葉は 逆に 悪場だから・・・・・蕎麦粒山の裏側は 極端な 悪場で 無理すれば 命の保証は無い・・・・・猟師といえど 体力が確実に減退している  今日も 上りは辛かった

今日 帰り 雪が 降るのが見えた・・・・・遅すぎる位だ・・・明日から積もるのかも
  


Posted by やまちん at 20:10Comments(2)