2018年05月03日

シラス船団休魚他

 用宗の港 シラス船 一斉に休業・・・・・春の嵐で 海はあれ ご覧の状態・・・・生シラスはありま
せんの看板が・・・・・あちこちで・・・・・・

  やむなく GF練習・・・・帰り どんぶり工房ね寄ってみました・・やはり生シラスは、休魚の為ありま
せんの看板・・・・まぐろずけ ゆで上げしらす さくらエビの三色 混んでいて 持ち帰りです・・¥700
 

プラム・・・成り過ぎ 毎日100個位 落としています・・・・・まだまだ 剪定しなくてはなりません

林檎も一応剪定はしたのですが、まだ 落とさないとならないでしょう

3本の桃も今年は、かなり結実しています 大きくなるものと 大きくならない実が出ます、少しずつ剪定します
 イチゴの後 枝豆を植えました…☂で施肥3日ですが 肥料焼けは、無いと判断して、早めに植えました
3畝枝豆です 一番奥の畝は、2段目のキュウリです  今日9本植えました
(右)……キュウイの雄花が開花しました・・・・・雌花は、2~3日後位でしょう  雄花の数って雌花
の10%もあれば良いのでしょうから  雄木に雌木を 今年も接ぎ木しました
  


Posted by やまちん at 16:07Comments(0)