2020年08月03日
葡萄収穫真近
今年は、黒痘病に侵された房も2個位と少な
く・・・まずまずです
収獲半月前位から、袋を外し 太陽の光が当たる様にしています・・・甘味が乗るのと
色付き葡萄では、色が乗って来ます・・・シャインマスカットも、黄色掛かってきます
紅瑞宝です・・・この葡萄は結構難しいです・・着色不完全なのと 実が房から、取れやす
く 袋を外すとき 実が落ちる事もあります 食感が良く とにかく甘いです
この葡萄も 殆ど市販されません・・・輸送したら、かなり、ばらばらになります
白い糸は、カラス避けです・・・網を張ったり 糸を張ったり・・・・防鳥は必需です
早い房は、赤く色付いています・この房は、よく色付いた方で、なかなかここまで、色が付きません
治郎柿・・・摘果は、かなりしたのですが、まだ多いのかもしれません
カスタードクリーム+バナナの様な 味で、マンゴーの様に 実が落下した時が、収獲です・・・ただ、日持ちが2~3日と短く、販売は難しいので、市販されません・・・・直接産地から買わないと手に入らない 幻の果物です
Posted by やまちん at
14:15
│Comments(0)