2021年10月08日
狩猟系紀州犬
紀州犬での猪猟を考える

新たな子犬 牡 雌2頭 種牡1頭
この種牡 私のカナに掛けたい
遠く 0県の友人から 提供を受けた 貴重な 将来の猪犬 種保存犬です

広い敷地に狩猟犬5頭を所持する 新たに紀州子犬2頭 成犬1頭が加わる
・・・・・・・友人Y氏犬舎・・・・・・・・・・

子犬用ゲージ・・・簡単に乗り越えられ全く意味がなかった

(左)新たに仲間に加わった子犬の 一平君
(右)甲府へ行く事になった白系牡
友人犬舎 奥の犬は、カナの兄弟牡 手前が、京都からの牝 この2頭掛かった様子だっ
た・・・・・・・・この犬舎 子犬誕生予定あり・・・・・以前コメントあった後藤さんまたコメントいただければ幸いです
手前の古家系、名猪犬タケシは、今は亡く、 主力犬 カナも11歳 ミク7歳
今は、次のショウタもいるが、種の保存は課題だった
狩猟は、犬に始まって、犬で終わる・・・・犬に努力して、努力し過ぎる事は無い程、犬の存在は重要である
切れのある和犬での狩猟は、私と私の仲間の狩猟形態を決定付ける要素である
啼き犬での狩猟を、楽しむ猟人も多い しかし、犬と猪での激しい戦いに、加わる醍醐味は、格別である
貴重な、猪犬紀州犬が、極端に減少している現在、種の保存も、強く意識して
行かない限り、簡単に崩壊してしまう・・・・ようやく 保存を繋げるメドが付き、ひと時の安堵かなと思う
この種牡 私のカナに掛けたい
遠く 0県の友人から 提供を受けた 貴重な 将来の猪犬 種保存犬です
広い敷地に狩猟犬5頭を所持する 新たに紀州子犬2頭 成犬1頭が加わる
・・・・・・・友人Y氏犬舎・・・・・・・・・・
子犬用ゲージ・・・簡単に乗り越えられ全く意味がなかった
(右)甲府へ行く事になった白系牡
た・・・・・・・・この犬舎 子犬誕生予定あり・・・・・以前コメントあった後藤さんまたコメントいただければ幸いです
今は、次のショウタもいるが、種の保存は課題だった
狩猟は、犬に始まって、犬で終わる・・・・犬に努力して、努力し過ぎる事は無い程、犬の存在は重要である
切れのある和犬での狩猟は、私と私の仲間の狩猟形態を決定付ける要素である
啼き犬での狩猟を、楽しむ猟人も多い しかし、犬と猪での激しい戦いに、加わる醍醐味は、格別である
貴重な、猪犬紀州犬が、極端に減少している現在、種の保存も、強く意識して
行かない限り、簡単に崩壊してしまう・・・・ようやく 保存を繋げるメドが付き、ひと時の安堵かなと思う