2024年11月12日
猟解禁 GF 子犬 他
11月1日より、静岡県は狩解禁になりました
本来の狩猟は、⒒月⒖日~翌年2月⒖日ですが
猪 鹿限定で、猟期延長され、翌年も3月⒖日までです
今年は、特に 気候が 高温異常
で、兎に角 暑いのです
暑さで犬も、へたり気味になり、
猪を獲ったところで、脂はのらず
肉が、、美味しくありません
猪は、豚熱の 病気で、激減し、代わりに 鹿が かなり 増えています・・・猪犬 紀州に
とっては、芳しくありません・・・まだ まだ 猟も 流し様態です
今年は、10歳になる ミクを 引退させました・・・・
子犬(マリと命名)も 2カ月経ち 耳が 少し立ってきました
猪犬として、活躍できる日は、まだ、3年余
掛かるでしょう
ここは、大根 玉ねぎ400本 スナックエンドウ 実 絹サヤが 2列です
大根も3か所に分け 植えています、虫食いが酷い 畑もありますので 用心です
冬野菜は殆ど 植え(白菜 キャベツ ブロッコリー カリフラアー 人参 ワケギ 春菊 春菜 等々です)
・・2カ月ぶりの コンペです…今回は、山梨県の隨縁カントリーです
ゴルフは、数十年 値上がりが無く 食事込み¥8800と 今では 安いと思えますね
今回も 練習は、2カ月で、たった1回 2コインのみでした・・・やはり、出だしが 不調で
後半になると 慣れも有り 45を切るのですが 前半が どこかで、チョンボです
趣味は、大いに越したことありませんので、まだまだ、続けます・・・・・
Posted by やまちん at
14:13
│Comments(0)