2016年01月09日
今日は南ア綺麗 果樹剪定 そして猪猟
久しぶりに 空気が澄み切っていて 静岡の南側から 南アルプスの山々が 見渡せます 聖岳
赤石 荒川の山々です 畑が南にあり 時々眺めています
8日 4頭連れ 吉津へ行きました 山には 椎の
実など餌が多く 奥にいる事が多くなりました
沢の源頭の頂上付近での戦いになりました 1寸
先が見えない程の シダと蔦の中で 寝屋止め
強引に入って行く 倒木はある 蔦は絡まり 銃
を前にすら 向けられず 猪に5m位まで近寄る
のだが 姿が見えない 犬はタケシ カナが
激しく吠える 犬すら見えない と ザザと音が
して 私の2m横を 猪が抜けたようだ
蔦で体も銃も向けられず それにカナが付き
実は もう1頭いた これを またタケシが止めた
これまた 同様の場所で 今日は単独では無理だった タケシが咬みに行き 少々顔を負傷した
梨の剪定 結構時間がかかりました
葡萄の剪定ですが 実は自宅にもあり 5株の剪定となりました 葡萄は 枝も幹も 古い皮を剥く作業が残っています
林檎の剪定を終えた ところです 柿 プラム 梅 桃(5本)あり まだまだかかりそうです また
春野菜の種まき ジャガイモの植え付け 果樹の消毒等 やる事は 目白押しです
Posted by やまちん at 11:54│Comments(0)