2016年02月16日

猟終了で いよいよ春野菜作り

猟終了で いよいよ春野菜作り
2月15日 終猟の日 最終猟は 猟仲間での 共猟と思い 金谷へ出かけた 前日のまとまった雨後 
猪の食み跡 足跡ははっきり付く 4~5頭の跡がはっきりしていた 総勢10名集まった

最初の犬掛けは MK君だった 私も犬掛けに同行した  何かは追跡した様子だが カモシカ・
その後 竹藪から鹿が跳んだ お尻の 白が チラチラ見えた 食事をして 後半は私が犬を掛けた

猟終了で いよいよ春野菜作り

猪が寝ていた 真新しい 寝床である 実は 午前中の 待ちの人が この寝屋 近くまで来た
らしく  それで猪が気取って 先出してしまったようだ  大人数での猟も 時折こんな事がある

これから この次の猟の為に 犬の訓練などあり 犬を持つ猟師は 1年中やる事は多い
3ヶ月の狩猟期間中 出猟日数29日だった  猟を含め 私が山に行く日は70日を越える

猟終了で いよいよ春野菜作り
16日はじゃや芋の植え付け  他の方々は すでに 植え付け完了している 私は遅い方である

今日は 温室を作り 茄子 カボチャ モロコシ(甘々娘) きゅうり ししとう ピーマンの種を蒔いた


猟終了で いよいよ春野菜作りジャガイモ メークイーンを中心に 男爵を植え

キタアカリを別に植えました

上に クレモナを掛け (保温と土寄せの事考え)

ました ただ 発芽した後の霜 と凍る事が

     心配です

毎年 1度は 霜などの 低温での被害が

あります 今年は 暖冬?で いいのかな

ポポウの植え付け 葡萄の接ぎ木も予定している

果樹の消毒も残っている





Posted by やまちん at 21:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猟終了で いよいよ春野菜作り
    コメント(0)