2016年04月11日

梨満開 春野菜植え付け!

梨満開 春野菜植え付け!

      満開の20世紀梨  この梨は花がまとまって咲きます


梨満開 春野菜植え付け!
 
 満開の 幸水 豊水梨 1本の品種では実を付けないので 接ぎ木してます


梨満開 春野菜植え付け!
梨満開 春野菜植え付け!


・・
モロコシ(甘々娘)40cm位に成長         自家トマト 植えつけました まだ保温対策しました

   キュウリも植え付けました  梨の受粉も毎日しています  桃の受粉は終了しました


梨満開 春野菜植え付け!梨満開 春野菜植え付け!

・・
   鳥の名前は知りませんが 朝早くから美声でさえずります  飛翔を初めてとらえました


<狩猟探訪>,,,,狩猟は、1 犬 2足 3鉄砲 の格言が示す通り 犬に尽きると
 言っても 過言ではありません グループ猟と単独では、使う犬の種類も違ってきます
 グループ猟では、啼いて追う犬が必要でしょう。しかし、単独では、追い啼き犬では 猪
 は 獲れません。単独猟のみの犬の事を書いてみます。 体の中に洋犬の血が入った
 犬は どうしても、追跡時に啼きます。私の場合 日本犬が一番良い様です
 以前、三重県鈴鹿市から 白い牝、紀州犬を買って来ました。 どの犬も、独特の個性
 があり、2歳の時、狩猟に連れて行き、「ギャン」啼いたと思ったら 帰って来ました。
 見れば口に何かを咥えている。良く見れば、猪の足だった。子猪の足を引きちぎった
 のだ。それから、猪は止める 優秀な犬だった。しかし、大きな欠点があった。
 物凄く 気難しいのだ。 数頭引きの時、普通に歩いていて、急に他の犬を攻撃する
 紀州犬の喧嘩は凄まじく、飼い主でさえ、止めるのに苦労する。 ジーパンの上から
 牙が入り、足に穴が開いた。しかし、家庭では、誰からも愛される。乗用車に乗せれば
 乗せた事を忘れる位 静かだ。 その後 15歳で他界するまで、猟には使用せず、家庭
 犬として飼った。猪犬の難しさは、強く、協調性があり、猪に対し 受傷しても 怯まない
 性格を持つ事だ 犬の性格は、遺伝する 優秀な猪犬を作る事は 極めて難しい




Posted by やまちん at 08:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梨満開 春野菜植え付け!
    コメント(0)