2016年07月13日
犬 連れ上相俣 またハクビシン被害
運動量の多い 猪犬には 定期的に 山に行き 放します 今日は上相俣の林道から放す
この右側 水量の豊富な 沢です 左2頭は 1歳7か月・・・・・・まだまだ訓練犬
簡易橋があるのですが 若犬は中々渡ろうとはしません・・・・・・・この後 やっと 渡りました
来週は 塩見岳登山予定という事で 犬 目一杯 山行きし ストレスが溜まらない様に
予行演習的な山行きです・・・・・・・犬がいるという事は 何をするにも大変・・・・特に猟犬は!
今日 新たに 別々な3つの畑で 被害がありました 葡萄の袋を破ったヵ所 6か所も
ここのところ 毎日被害があります 網を覆ったり 防御している 人もいますが 効果のほどは?
この畑 全員で8人 今のところ 被害は トマト 葡萄に集中しています これから葡萄は
完熟してきます ・・・・・・何匹の ハクビシンがいるのか 解りませんが…深刻になりつつあります
捕獲機を 設置しました・・・・・・・気休めかもしれません・・・・・穫れたら 遠くへ行き放します
Posted by やまちん at 13:58│Comments(0)