2016年09月25日
お伊勢参りに…雨の中・・・
伊勢神宮参拝です・・・・24日 出発時 曇り空 雨 降るか 微妙な程 傘は予備程度と
考えていました その為 靴も ゴアテックス靴を止め 運動靴に…お伊勢さんは本降りでした
前の神殿入り口の建物から
奥へは 入る事は出来ません
ここから 何も見えませんので
お参りして そこそこに
返ってきました
本殿中へは 入場も出来ませんが 撮影も禁止ですので 唯一 御神木の杉 越しに撮影
出来る場所が ここだけでした
手前の建物
郵便局です
銀行も全て
建築様式は
同じで統一
おかげ横丁
に通じる通り
・・人・・人・人
おかげ横丁 色々な店が ひしめいています 招き猫 昔懐かし射的場 土産物店 など
人 人 人で 傘を上にあげたり 下げたり 歩く事が 中々至難でした
伊勢と言えば カキ・・・生 焼き 色々話して 伊勢名物定番の赤福には人だかり
行ったのですが 結局カキ定食 1600円なり 食べえて行く人も! 2箱買って来ました
浜名湖CEからの 舘山寺方面です 浜松の妹夫婦とのプチ旅行でした。 ここで運転交代
増楽に因って 静岡到着は 8時・・・・・・赤福 栗ういろう などなど 変な夕食になりました
Posted by やまちん at 14:36│Comments(0)