2016年11月24日
狩猟中 天然ワサビ なめたけ
単独での 猪狩猟中 今日は 新しい足 荒らし跡はいくつか 発見したのですが 猪はいませんでした・・・・対象の猪が 少ない様に思えました 箱罠をかけている人も 今年は 2ヵ所止めていました
狩猟は 山のあらゆる場所へいきますので 色々な 物に出くわします・・・例えば 天然の山葵・・・
この近くで 山葵を 造っていた・・山葵沢という物が全くありません・・・ここは少量ですが
稀に かなりの量が出来る事があります・・・・・2ヵ所程 完全に消えたヵ所を知っています
このナメタケ 別々の場所のものですが 桜の木に 自生したものです
この近くで 朽ちかけた 椎の木から 椎茸も出ていました 菌を打ち込んでないので 少量でした
も以前は
育成してい
たのでしょ
う。今は
放置して
いる様でし
た
山へ行けば 何か所も こんな場所があります キュウイであったり みかんだったり!
狩猟は 山からの授かりがなければ 獲る事は出来ません 自然と生きるのが猟師ですから・・・・・・
Posted by やまちん at 14:06│Comments(0)