2017年01月18日

胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他

胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他

  静岡市羽鳥の胴慶院の老
蠟梅 満開なのは 数本でした  梅もまだ 蕾 半月早いかな

胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他
胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他
梅も この1本だけが 開花していました


胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他

由緒ある 寺院 今は曹洞宗・・・・・・江戸時代 改宗したそうです・・・・・

胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他

門前の4本のご神木 見事な巨木 圧倒されます 橋の前後に2本づつ・・・・老梅も まだまだなので
     散策して来ました

胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他狩猟3日間休み! ジャガイモ 植える支度 まずは 牛糞と石灰を施し 耕しです・・・・・・モズが 耕した畑の 虫 ミミズなど求めて来てました

胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他
胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他

何故か・・・・どうも ネズミが 入り込んだ様でした

進入口を探しても 発見出来ません・・それならば

天井を加工して のぞき窓を作り ネズミ対策をと

粘着剤を20位  殺鼠剤も5か所仕掛けました

ネズミとの知恵比べ・・・・なかなか簡単には行き

ません










Posted by やまちん at 14:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
胴慶院の蠟梅 ジャガイモ畑支度他
    コメント(0)