2017年01月27日

猪を撃つ瞬間と搬出手伝いお礼に行く

猪を撃つ瞬間と搬出手伝いお礼に行く

この写真は ウエアブルカメラ(動画)で写したものを 転写したものです  銃身の左側の木の根元に 小さい黒い点みたいな物が 猪で 0,1秒後には 第1弾を発射しています

ライフル銃の黄色いテープは 弾倉落下防止テープです・・・犬掛けは道無き道を歩猟する為 紛失しやすいので 必ず テープを貼ります

猪を撃つ瞬間と搬出手伝いお礼に行く

右側下の 土煙の様な部分は 猪が 落ちて行った瞬間です・・・・動画で見ても 速くて 見定める
事は難しかった・・・
えてして・・・・コンマ数秒の戦いになる事は 結構多いのです・・・・1月24日の猪猟での写真・・・・・・・

猪を撃つ瞬間と搬出手伝いお礼に行く猪を撃つ瞬間と搬出手伝いお礼に行く峰山小学校のある部落・・・・小学校は まだ 徒歩30分~1時間も かかるのだが ここが 今回の
狩猟場だった  kの家のご主人に 搬出のお願いをした・・・・今回で3回目・・・今日はお礼に 猪の
肉を持参した・・・・・・逆に返礼?  お茶をいただき・・・・・・そんな付き合いです
  右側が  この家のすぐ近くの山・・・・3発…2発・・・全て 発砲音は聞こえていたとの事でした

猪を撃つ瞬間と搬出手伝いお礼に行く

正面の雪山が 蕎麦粒山 私の鹿猟場です・・・・近い内 ここへ行く予定ですが 林道は完全に
カチカチに凍結しているのでしょう・・・・この真ん中辺りが ゴボウ薙ぎがあり 雪崩の難所です
降雪量にも寄りますが・・・・・行けるのか・・・・・この山の鹿は 平地の鹿とは 肉質も違います

今日は 川根本町で2件 家山1件 猪肉のおすそ分けに・・・・・・お茶 椎茸など一杯頂きました

猪を撃つ瞬間と搬出手伝いお礼に行く猪を撃つ瞬間と搬出手伝いお礼に行く主力犬 タケシ11歳・・・・・・・右6歳牝 カナです・・・・・タケシは咬み留め系・・・・カナは啼き止め系です


猪を撃つ瞬間と搬出手伝いお礼に行く猪を撃つ瞬間と搬出手伝いお礼に行く上の犬が親・・・・・ミク(牝)と・・・・・・右イチ(牡)共に3歳になったばかり・・・・・・さて どのようになるか。。。楽しみです

専用冷凍庫が 完全に満タンになり・・・・これからの狩猟は 単独では・・・・大変難しい・・・・肉120k
を超えたようです・・・・・・ さて。。。。どうしたものか・・・・・・・








Posted by やまちん at 20:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猪を撃つ瞬間と搬出手伝いお礼に行く
    コメント(0)