2017年01月29日

金谷猟は 空振り 葡萄の皮剥きなど

金谷猟は 空振り 葡萄の皮剥きなど


金谷猟は 空振り 葡萄の皮剥きなど上・・が今日の猟場です 大井川の西 金谷 大代

です・・・・私の主体猟 単独猟は 猪肉が飽和状態

になり・・・また・金谷のY君の犬が 猪にやられ使え

ない状態という事もあり・・・今日は金谷での猟に

なりました・・・・・・総勢6名・・・・残念ながら 今日は

出ませんでした・・・猪がいなければ 犬達は 活躍

出来ませんけど・・・・・・よい運動には なりました・・・・・・・・・・・1直線の道路。。新東名です

金谷猟は 空振り 葡萄の皮剥きなど


金谷猟は 空振り 葡萄の皮剥きなどブドウの 皮剥きです・・・・・全て剥きますので

5~6日掛かるかな・・・・・それから 冬時 発芽前

の消毒です ブドウは 黒痘病など決定的な病気

等が出ます その予防・・・・皮剥きはカイガラムシ

等の防除などなど・・・・必要な作業です

とにかく・・・・皮剥きが完了しないと・・・・硫黄

石灰合剤など 散布が出来ません・・・・・殆どの果樹が 発芽前消毒が必要なので・・・・忙しいです・・・・




Posted by やまちん at 19:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金谷猟は 空振り 葡萄の皮剥きなど
    コメント(0)