2017年06月15日

5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り

5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り  12羽いたコガモ  5羽になったのですが  元気に成長しています  もう 親の半分カモface02

5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り  ブドウ 駐車場の日よけに 犬小屋の日よけにもなっています  ここだけで 150袋 ・("^ω^)

・・・畑に100袋位かな・・・・ここまでが大変でした…摘果に笠掛け  そして袋掛けです


5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り リンゴ(津軽)  他に  王林  富士があり 3本の摘果と袋掛け・・・・・手間がかかります


5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り プラム これでも 60%は摘果したのですが  まだ 足りないのかも

5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り

(左) プラム 1個だけ 色づきました・・・     ブドウもかなり 膨らんできました

5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り今年も ジャカランダの花が 満開になりました    高い木ですので 注意していないと 

見落としてしまいそうです・・・・

5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り


5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り

5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り
5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り


5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り


5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り  紫陽花の季節になりました  全く雨が降りません

ので心なしか 少し 鮮やかさに?

色々な種類があるものですね

今週は 山梨南部の紫陽花祭り行く予定です


静岡市 飯浜街道 と東名交差地点 浜川添い





Posted by やまちん at 12:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5羽のコガモ 果樹の袋掛け やっと終り
    コメント(0)