2017年08月21日

山伏岳へ 大量キュウリとイチジク

山伏岳へ 大量キュウリとイチジク山伏 今までの登山 梅ケ島の大谷崩れ 西日影沢からのみで  初めて 県民の森 奥の牛首から上ってみました  広々とした 平地が何か所も広がっている事に驚きです

山伏岳へ 大量キュウリとイチジクこの小屋の見える場所まで来て 西日影沢へ下山したのですが 今は 崩壊した様で 道も変わっていました

山伏岳へ 大量キュウリとイチジクどの場所でも 鹿被害が多く  ネットで囲った中に ヤナギランは群生していました・・…花は終わってましたけどね

山伏岳へ 大量キュウリとイチジク頂上からの下山口も ルート変更されてました 大谷嶺方面に進んでから 山伏小屋方面に下山
なんですね・・・・・・

山伏岳へ 大量キュウリとイチジク

日曜 娘が 取りに来れますて 3日分は 多いです 近所 に配ったり 娘に届けたり!

山伏岳へ 大量キュウリとイチジク山伏岳へ 大量キュウリとイチジクリンゴ(津軽)かなり甘くなりました
・・・                                白イチジク 収穫です かなり甘いです 



Posted by やまちん at 15:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山伏岳へ 大量キュウリとイチジク
    コメント(0)