2018年04月18日

東光寺の藤他

東光寺の藤他 春は 種々多様な花が咲きます 牧之原市静波の東光寺の藤も満開 規模はあまり大きくはないです 駐車に難ありで、スッと見て帰りました

東光寺の藤他 丸子の誓願寺の藤も見頃ですが 藤棚の上側に咲いていて 残念かな なんじゃもんじゃ1週間早いかな

東光寺の藤他東光寺の藤他東光寺の藤他 イペーがいっぺーってダジャレが言いたくなり

ます・・・・・静岡南区の浜川にブラジル国花の

      イペーが満開です

    ナンジャモンジャも満開です

ここを散策すると、河津桜から色々な花が楽しめ

   ます・・・・アユもかなり遡上yしています


東光寺の藤他 果樹も剪定など 作業は、多いです 写真は プラムです・・・・80%は、剪定します
東光寺の藤他 ネーブルも 花芽が付いてきました・・・・・最後の肥料やら そろそろ消毒もしなくてはなりません
東光寺の藤他 次郎柿も花芽が付いてきました 2日前 ダイセン散布しました 落花防止です
東光寺の藤他 3本ある桃もかなり 結実しました 雨の日 高度化成を蒔いたところ 枝3本枯れるという出来事がありました・・・・・雨の日だという油断が招いた事・・…難しいです
東光寺の藤他東光寺の藤他消毒しようと タンクを出したところ アシナガバチが巣を作っていて・・・・・・まだ初期だったから いいようなものかな




Posted by やまちん at 19:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東光寺の藤他
    コメント(0)