2018年05月19日
果樹 野菜 今最盛期
キュウイが実になりつつあります・・・・・今年は雄木に雄木を接ぎ木してしまう失敗があり・・・・結実が少々減ったかな・?
梨(幸水 豊水)300位 袋掛けしました・・・まだ20世紀の袋掛け 80%残っています
スイカも早めの病気対策・・・・・疫病 ベト病 ダイセン オーソサイド散布しています
葡萄(シャインマスカット)に 黒痘病と思われる症状が出て、オーソサイド散布しました。 消毒時 カケムラがあったのか?
葡萄。。。種なし ジベレリン処理を2回して
さらに 実の摘果・・・2㎝間隔で 30粒位に
落として それから袋掛けです
その前に 笠掛け・・雨での病気を防ぐ為で
す。・・・・袋掛け・・・林檎だけでも800位
梨400 桃300・・・・プラムの実剪定等々
物凄く多忙・・・・・MLB大谷の試合も見な
ければなりませんし

トマトも 重さで 茎が折れてしまうので 全て 紐で吊りました・・・・まだ カラス対策など 大変で
す・・・・・・・・前回のゴルフ 狩猟期全く 練習もしなかった為最悪だったので、 合間をみて練習などなど 汗だく

Posted by やまちん at 21:20│Comments(0)