2018年11月04日

井川紅葉 アプト式井川線 森祭り

井川紅葉 アプト式井川線 森祭り 井川 畑薙第一ダムの紅葉…格別です 南アルプスの玄関口 赤石岳 悪沢岳 茶臼岳等々名だたる山の登山口に当たります。紅葉観るならここまで来た方が絶対良いかと思います 
井川紅葉 アプト式井川線 森祭り 画面で見難いのですが 畑薙大吊橋と紅葉です ダムの水が今年は、5m位少ないです
ここは、ゲートから35分位でしょうか・・・・茶臼岳上り口・・・台風の影響で 3つの吊り橋が崩壊して通行不能…茶臼へは、行けないようです

井川紅葉 アプト式井川線 森祭り 紅葉が逆光を受け 輝いていました

井川紅葉 アプト式井川線 森祭り 長島ダムのアプトいちしろ駅 ここは、アプト式の接続 離脱する駅で、乗客がその様子を見学できるようになっています

井川紅葉 アプト式井川線 森祭り 長島ダムが出来た為、鉄道は急勾配になり、日本では、唯一アプト式になり、ダムから見学が出来る地点です


井川紅葉 アプト式井川線 森祭り 森の祭り最終日 午後から、雨が、ポツリ・・・・勇壮な祭りです 森祭りで 西部の祭りは、終わりを告げます・・・・・次回森祭りを・・・・・・

今日 猪猟行かなかったのですが、友人からの電話・・犬が1頭やられ、関節がズレ 手術に30万要すとの事で 相談がありました
明日 私の行きつけの病院で診察する事を進め 予定しているゴルフ 早めに切り上げてくる予定・・・・猪猟の難しさでしょう



Posted by やまちん at 20:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
井川紅葉 アプト式井川線 森祭り
    コメント(0)