2019年02月12日

狩猟探訪 春野菜発芽など

<狩猟探訪>・・・私が見る 銃での猟と罠の違い・・・・・
1)狩猟税と煩雑度・・・・・銃猟 ¥35240 (ハンター保険 手数料含む)低減税率は省く
     年1回の銃検査 狩猟講習会参加義務を負う 3年毎銃所持免許の更新があり、
     銃種毎 技能試験(射撃と銃所持安全姿勢等) 別に経験者講習会参加しなけ
     ればなりません。 その都度 費用が必要です 射撃も年2回義務があり、
     弾購入表にも費用が必要です
                
                罠  ¥20740  (ハンター保険 手数料含む)    同上               
     罠については、狩猟講習会参加が義務付けられていますが 他はありません
  
   経済的問題 煩雑さにおいては、銃所持が圧倒的に負担が大きいのです。従って
・・・・全体的には、銃猟者が激減していて、 罠は増えているのが現状です。・・・・・・・・

2)銃猟(猪猟)おいて、犬の飼育が欠かせません。   猪猟に3頭の犬を使うとすると、
   若犬 老犬も存在しますので、全体では、6頭程は、必要になって来ます   犬の
   散歩 食事の世話、狂犬病注射 フィラリア薬投与と 年間数十万円 費用がかさみ
   ます
 ◎罠・・・・法令で罠の設置数量 罠の口径  罠設置看板 名前 許可番号等明記する
   など定まっています、違反すれば、違反罠となり、摘発される事もあります。
   罠には、問題も多いのです
   自分の山ではない場合が多いので、地主の許可が、必要ですが、山の持ち主不明
   だったり、山の境界が定かでなかったり、・・・地主の許可を得る事が、大変、頻雑で、
   無断、無許可で罠を設置することも、多いようです。
   法令通り、地主に無許可で、罠設置すると、地主に 警察に通報されると、罠免許
   取り消しの恐れもあり、結局、 看板設置を全くしない 罠が横行してしまいます

   罠には、天然記念物のカモシカが掛かる事もあります・・・・速やかに 放逐する必要
   がありますが、簡単では、ありません。・・・・カモシカの角は危険です…放すには、
   完全に カモシカの抵抗を抑えるしかありません・・・・・・罠は、外れないように出来て
   います 
   
   罠は、設置数量規制があります。法制度限度30個 仕掛けた場合、 見回り義務も
   あります。 毎日確認に行かなくてはなりません。罠それだけで、1日を費やします。
   従って、銃猟との組み合わせは難しく、私は、罠師とは、銃猟での協猟はしません。
   ・・・狩猟が身に入らないので極めて迷惑なのです

   銃による狩猟と罠は、全く 別物なのです・・・・生涯私は罠には縁がありません

罠の・・猪呼び餌を撒く 弊害について
   罠には、罠用の 猪を呼び寄せる餌を撒く方法が、一般的でしょう。餌とは、米ぬか
   食用にならないサツマイモなどが、主ですが、 餌によって、猪がおびき寄せられ、
   敏感で、利口な親猪は、なかなか罠にかかりません。  子猪がかかる事が多い
   その為、親猪は、里の農家の畑を、荒らすようになってしまう話を何度も聞きます

   違法罠にカモシカが掛かっていて、 私が、犬を放犬したところ、カモシカについて
   しまい 仕方なく警察に通報した事もあり、 ある年は、見るもの全てが、違法罠
   だった事もあります。 犬を放せば、何度も罠にかかり、これも警察に通報しました

   違法での罠設置は、人に見えない場所 それも 獣道に掛けるため 放犬出来ま
   せん    当然一般的な罠設置者は、法令に準じて設置しているとは思います


狩猟探訪 春野菜発芽など モロコシ第1弾とキューリ成長してきました  右はトマトの発芽です

狩猟探訪 春野菜発芽など狩猟探訪 春野菜発芽など

狩猟探訪 春野菜発芽など ネーブル収穫です

10日~15日位 袋に入れ 空気穴を

 開けると、 あまくなるとの事です

<右>   キュウイの雄木に雌木を

   接ぎ木しました 雄木は雌木の

   20%もあれば良いようです

   今日は、林檎も接ぎました



猪猟 閲覧注意動画です
峰山猪 空を跳ぶ  私の50m上の桧林の中を猪が、走った 3発発砲 足に軽い傷を負っただけ
で逃走・・・・逃げられた・・・いつの間にか カナ他、2頭付いたようだ

遥か上で、かすかに啼きが入った。…物凄い急坂を上る。息があがる
この追跡で、肺にダメージがあり、1週間 ゼイゼイしていた・・・・・・興味のある方の閲覧を希望します
   下の文字配列をWクリックすると、映像が見れます


https://www.youtube.com/watch?v=14mXc78sS2Y&t=4s



Posted by やまちん at 14:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狩猟探訪 春野菜発芽など
    コメント(0)