2019年04月16日

高山祭りと白川郷

高山祭りと白川郷 名古屋発のツアーで14日10時半出発・・・白河郷に近づくにつれ ☂がポツリ ポツリ

到着時は、まだ 小降り 折り畳み傘 使うかどうか? 一望できる見晴台まで、シャトル

バス(¥200)運行・・・展望台、見れば、徒歩20分?ってとこ・・・で・歩いて・・・絶景でした


高山祭りと白川郷
写真には、ありませんが、高い山は、真っ白 桜は蕾・・・外国人7割?・・・昨年は、五箇

山(富山)同じ合掌集落・・・白川郷の方が、賑やか・・私には、素朴さ等、五箇山かな


高山祭りと白川郷
☂の為 肝心要の夜、提灯点けての屋台曳き揃えは、中止 ・・・・旅館へ出発までの時間 

つぶしに四苦八苦 この写真は、15日(月) 今度は、屋台は、稼働しない(動かない)  



高山祭りと白川郷 御神幸(祭り行列)も 何時に何々交差点とか 情報を聞き 期待していたのですが、

途中で1時間余行列停滞、太鼓は、4~5歳の子供が叩き、リズムがめちゃくちゃ等々 

静岡祭りを見学した後で、比較してしまう 屋台も 森 掛川 祭りの方が勇壮だった



Posted by やまちん at 13:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高山祭りと白川郷
    コメント(0)