2019年10月01日
鹿遊ぶ愛鷹GF 日本犬の難しさ
ネットでの予約は。2Bは、¥2200UP・・・・・直近に予約欄を検索すると・割増無しがあ
る・・・・今回も・・・・2B合計¥15000と割安(1人¥7500)・・・・バイキング付き 風呂に
入るし・・・安いです・・・・・
橋を通過中・・・・牝鹿が真下に・・・インでプレー中 3頭に出会いました 悠然と食事中
半分はこれが、目的かもしれない
ラーメン 蕎麦 カレー 果物 ケーキなどな
ど ぜんざいもしっかりと・・・・・・
とーふ 杏仁豆腐 デザートも多種です・・・・お酒だけは、有料です
<狩猟探訪.>・・・・日本犬の難しさ・・・・・・
私の犬の猟芸を直接体験し 切望するあまり、子犬を譲った事があります
1年経ち 2年目には、猪を咬み止めたと報告があった。しかし、それ以降 報告が
途切れた 聞いてみると 山で、人を咬んだという。・・・・保障等が有り大変だった
と言う。・・・・また、山で、犬を放した・・・・また 咬んだと言う
仕方なく、保健所で出そうかと思ったが、娘が反対したので、止めたとの話である
彼は、犬の性格で、人咬み癖があると断じていた・・・・この犬の兄弟を私は2頭飼育し
た。 しかし、人を咬むという事はなかった・・・・・では・なぜ人を咬んだのだろう・・・・・
別の話で、私のタケシとのF1を3頭飼育している 猟友Y氏 この兄弟を親戚に
あげたのだが、やはり、人を咬むを言うので、返してよこした・・・・・・しかし・・・・・
彼の3頭は、人に危害を加える事は、まったくない。 つまり、育て方に問題がある
のだ。 どの犬でも、主従関係をはっきりさせなくてはならない。・・まして、猪と戦う
日本古来の原種犬は、洋犬の様に、目的によって、作られた犬ではないのだ
愛玩犬でも、他犬に吠えかかる 小型犬を良く見るが、吠えた時、叱っている光景
を見た事はない。体罰を与える事が悪い事だと言う風潮が蔓延して、犬が 人に
怖さを感じないのだ。人より、犬が上であると 犬が錯覚しているのだ
私は、犬が、反旗を翻せば、叩く、時には蹴る・・・しかし、1度叱れば、2度褒める
紀州系狩猟犬は、自我が強い。同じ犬舎で飼育している犬ですら、激しい喧嘩もす
る。時には、兄弟犬でも喧嘩する 10年余前の話 山での訓練を終え、5頭の犬を
繋いで置いた。・・・いきなり2頭がやりあった・・・・両方の犬の首輪をつかみ放そうと
思いっきり、力を入れた。咬みあった状態で、放す事が出来ない・・・犬の間へ、
力を入れる為、膝を入れたところ、一旦 離れ、次に私の太ももに犬の牙は、入った
軽くジーパンは、穴が開き、血がしたたった。・・・・私を咬もうとしたわけではない・・
近所に子犬が来た。犬の散歩時 毎日、この子犬と軽く遊んでいた。・・・ある日
その子犬の所有者の子どもが、子犬に近づくのを拒否する様に「ダメ」と言って
手を広げ。立ちはだかった。・・・・・これで、犬が、その子供を咬んだ事がある
犬にとっては、理由があるのだが、咬んだ事は許されず・・・・大変だった・・・・・
猪は、鋭い牙を持つ かなり獰猛で、紀州系犬と戦う時、激しく突進したり、威嚇したり
時には、大きな傷を追う事も珍しくはない・・・・その犬なのだ。・・・内に秘めた闘争心
は、とてつもなく大きいのだ。半面 リスクも伴う・・・徹底した育成 そして、リスク回避
は、講じなければならない。 紐で飼う事は、避けた方が良い 頑丈な犬舎が必要で
す・・・狩猟犬は、運動能力も旺盛で、毎日の散歩も ストレス解消には、必要です
狩猟系紀州犬は、他人に譲る時、安価に譲ったら、まず、100%失敗する。この犬を
飼育するには、忍耐と覚悟が必要なのだ。1頭¥200000~¥300000の大金を拠出
するなら、簡単には、諦められない。大金を出したのだから、モノにしなければ
という思考が働く。また、日本犬が、猟技を覚えるのは、洋犬に比べ1~2年遅い為
忍耐強く待てないのだ。はやばや、諦めて、訓練を怠って、犬の性能を引き出す事
が出来ないのだ。・・・・・日本犬は、1回や2回のトラブルは、寛容な心で包み込む位
の度量がなければ、名犬など作出出来る物では無い
Posted by やまちん at 13:24│Comments(0)