2019年11月25日

☂のち☀の狩猟

☂のち☀の狩猟☂のち☀の狩猟 今日の猪は、ここに寝ていた

早朝Y氏から携帯が鳴る…「☂がかなり降っ
ている」・・・・どうしようか迷った・・・・取りあえず 行く事にした 犬は、カナ1頭のみ

Y氏宅へ着いた時は、☂は上がっていた。山は、思ったより、露で濡れてはいなかった
第一ラウンドはY氏の犬3頭・・・・最初は、鹿を追った様子・・・・2回目は、猪が出た

待ちに掛かった・・・子猪 YM氏 子猪 撃つに忍びず・・・・やり過ごした  Y氏の所も
子猪だった・・犬が1度咬んで、「ギー啼きが入った。しかし、跳ばれたようだ・・・・じゃあ
親猪は? どさくさに紛れも 跳ばれてしまったようだ・・・・・第2ラウンドは、カナで出ず

啼き止め犬と 咬み止め犬の差かもしれない・・・啼き止めでは、親子 あるいは群れを
止めてしまい、大きな猪に集中して攻撃を向ける・・・・咬み止め犬は、一番近い猪に
攻撃する あるいは、先に逃走する猪を追跡する・・・それが出たのかもしれない
巨猪を獲るには 啼き止め犬の方が、確実に穫れる・・・・しかし 犬造りが難しい

YM氏 子猪を見送って、 牡鹿を見て、カモシカも来て、50m上を別の子猪が通過という


☂のち☀の狩猟 金谷 大代 童子沢公園の紅葉は、今が最高潮です

☂のち☀の狩猟

☂のち☀の狩猟





Posted by やまちん at 10:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☂のち☀の狩猟
    コメント(0)