2020年04月16日

スイカ病気他


スイカ病気他




今年も イペー
 (ブラジル国花)

咲きました





また、この花の隣の

浜川では、鮎が遡上

キラキラ光っていま



スイカ病気他スイカ病気他








スイカ 少し成長して 芯止めした その後
病気(ウイルス系 えき病ですね
殺菌剤消毒と 貝殻石灰かけてあります・・しかし 完治は難しく 新たに 植えなおしです

なかなか 難しいものがあります  スイカは、炭疽病もでます 早めの殺菌剤散布が
有効です


スイカ病気他
      自宅の梨 (幸水 豊水 接ぎ木あり)の花が 満開近くなりました

スイカ病気他スイカ病気他 梨の新芽 アブラムシが付きやすく 今回も
早めに殺虫剤散布です  アブラムシが付く
と 葉が丸まり 厄介です         ジャガイモの花です 花が咲けば 実が付きます


スイカ病気他
葡萄が展葉して来ました・・・・長梢剪定(1m位)の新芽3つ残し 残りは、かき取ります
新葉強化の為炭酸カルシュウム加用ボルドー散布しました 葉の展葉に合わせ 常時散布です 



スイカ病気他スイカ病気他 1、肩を落とし 2、部分も落とします
3、は第2花も落とします・・この作業は
  序の口で まだまだ剪定は続きます
                           水フキの上にアマガエルが・・・雨になりました

来襲には、スナップエンドウ 極早生玉ねぎが収穫です・・・・その後、植える作物が決まっ
ていて 生姜 枝豆 アラブ芋 里芋 ゴボウ オクラです・・・・作物も 考える事多いです









Posted by やまちん at 21:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイカ病気他
    コメント(0)