2020年09月24日
果樹 大改修中
自宅の{梨} 幸水 豊水接ぎ木してあり、そそこそには成るんですけど、ハチ カメムシ被
害が多く、落果が多いので、思い切って、排除する事にしました
・このウインチで(ネットで¥8000位)、四苦八苦しながら、何とか抜きました・・・・根を鋸で何度も切断・・・
自噴する井戸を設置してある為・左奥側の青い船・・山葵を栽培…結局、暑さで失敗 その次、水フキを栽培したのですが、あまり、芳しくなく、取っ払いました、
ここに来年は、葡萄(ピオーネ)を植えます・・・・すでに、挿し木で用意してあり、来年には、結実すると思います・・・・
林檎(富士)です・・・他に津軽とアルプス乙女があり、静岡では、津軽は、落果が多く、難しい・・・この木を 津軽に接ぎ木して、
来年は、この木を排除しようと思います
ただ、この木直径50㎝くらいあり、ウインチで処理できるかどうかです
他に梨20世紀もあり、受粉が出来ませんので、こ
れも、近々 処分します・・・・・ブドウ 巨峰 シャインマスカット 紅瑞宝で4種類植えます
Posted by やまちん at 17:14│Comments(0)