2021年02月23日

モロコシ250本が全滅他

モロコシ250本が全滅他
2月19日の寒さと強風で、モロコシ250本が、95%駄目・・初めてです・・風が影響したの
です    22日に別の苗を1トンネル(85本)再度植え直しです


モロコシ250本が全滅他
急遽・モロコシの種蒔きました・・・こんな事もありますね・・毎回、全て、うまくいくとは、限りません

モロコシ250本が全滅他モロコシ250本が全滅他 
ジャガイモも凍り付いたのか、半分傷みました   しかし、ジャガイモは、新たに、芽が出ますので、モロコシとは、比較には、ならないでしょう


<狩猟探訪>
  銃の更新について・・・・3年で銃所持の更新になります・・・この書類 他、証明書類
  が、時間とお金等掛かり、かなり大変です
  1、講習会終了証明書(申請して、決められた講習会に参加)
  2、技能講習会修了証明書(申請して、射撃場で、講習 安全実技 射撃実技に合格)
    散弾銃 ライフル銃では、別々に受けなければならない ¥12000+弾代位
  3、狩猟免状  狩猟日誌 (どの銃をいつ使用したかを書く)
  4、狩猟銃所持許可苦心申請書・     5、同居親族書   6、経歴書
  7、住所歴    8、射撃証明書(射撃の都度射撃場の証明書、または、射撃)カード)
  9、弾の購入 消費の解る帳簿    10、診断書及びかかりつけ病院である証明
    麻薬 覚せい剤 アルコール中毒者ではないかの照明・・・
  11、身分証明書(市役所で交付)・・・・12、写真2枚  13、印鑑   14、更新銃
  ⒖、最低3名 の知人等、氏名、住所 電話番号(周辺調査の確認事項)
  16、 更新手数料・・・・ 私の場合、ライフル2丁 ¥6800 2丁目が¥4400
  18、所持許可証・・・・これを忘れたら、銃砲不法所持となり、取り消しになる

この中で身分証明書など、車 銃 の免許証で十分であろう また、診断書など,本人が、
アルコール、麻薬中毒者と名乗り出ない限り、医者では、判断など出来ない・・・無駄と
病院の先生に言われました・・・・・これだけ頻雑で、資金が必要だと、銃所持を止める人が多い訳である


  3、



Posted by やまちん at 12:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モロコシ250本が全滅他
    コメント(0)