2023年03月18日
銃免許更新は モロコシなど
岡部 十輪寺のモクレン満開でした・3月10日でした
これは、銃所持更新の為、技能講習です・・・・これとは別に経験者講習もあるのです・・
お金も時間もかかる・・・・はっきり言って、 ✖ゲームかなと思います
明らかに、狩猟者を減らす為の ✖ゲームです・・・・・講習会は、毎年実施していて、内容
も全く同じです ただ、時間とお金を費やすだけです・・・・安全の事は、常に 講習しているのです
技能講習会は、有害駆除にたった1回でも出席すれば、銃を撃たなくても 免除になりま
す・・・有害駆除をやりたくても 都市に住む人には、有害駆除はできないのです
内容は、と言えば、寸劇をするが如くで、銃を人の方向へ向けない 引き金に指を入れな
い・・・・銃を持った時「脱砲よし」と声をだす・・・一々 講習員が その都度 こうやって下
さいと教える・・・・実弾射撃では、射撃姿勢は、立射 伏射 問わず 大きな36cmの的
に50mの距離から たった1発当たれば、合格です
不合格なんて、全くいないでしょう・・・・やるなら、免除の人が多すぎるのです
これが、本当に 安全に寄与するなら、いいのですが、射撃場での射撃は2回義務があ
り、これも、たった1発撃っても 義務遂行になります・・・・無駄以外 何者でもありません
農家の動物被害は、年々増え 狩猟家は、激減する一方です 問題は、狩猟税等 高す
ぎるのです・・・安全は重要です しかし、更新でも 数万の資金が入り 狩猟税等
¥35000も掛かります・・・・・有害駆除に懸賞金支出するなら、そんなもの止め 狩猟税免税にと思います
モロコシ(甘々娘)大分大きくなりました…今年は、暖かな日が続き 成長も早いです
伊予柑に青島みかん接ぎ木です・・青々していますので、成功でしょう 葡萄 ゴルビーの芽が出てきました
プラムの花が満開を過ぎました
花の間中から、次第に実が、確認出来るよ
うになるでしょう
いよいよ,春野菜 本番です すでに
キュウリ トマト カボチャ オクラ植え 他に
玉ねぎ収穫真近 ジャガイモ全て発芽
ナス シシトー ピーマン 落花生 インゲン
など・まもなく 植えて行きます・・・・・・・・・
Posted by やまちん at 15:29│Comments(0)