2023年11月02日

狩猟期到来 初猟

狩猟期到来 初猟
狩猟用の弾は、射撃時の残弾があったとしても、新たに購入した弾でないと、使用出来
ないのです
狩猟時の残弾は、逆に 使用出来るという 何とも理解し難い状況です

ところが、世界の状況は、ウクライナVSロシア 戦争があり、火薬 雷管 弾頭 銃弾不
足です・・・・雷管 火薬に至っては、全く在庫がありません…また、異常なほど高騰してい
ます・・・・雷管 入手出来ず・・・やむなく 銃弾20発(20発販売)購入で、1万円越し
何と1発 ¥500以上です・・・それでも 弾によって、全く、入荷出来ないとの事です

ドッグフードが、約2倍 6kで ¥2000を越え ¥3000近い物もありです・・今まで1300
円程度のドッグフードなのです

畑の肥料も約2倍になり、肥料施肥量を考えざるを得ない状況です・・・安い鶏糞を多用
するなり、施策考慮しbなければならない状況です・・・・・野菜高騰も理解出来ます

狩猟期到来 初猟狩猟期到来 初猟
11月1日 静岡県は狩猟解禁です 11月⒖日まで、対象は 猪と鹿です
昨期 右側のミクが巨猪に 2回も 攻撃を受け、瀕死の重傷を負った事で、猟期後
防牙ベスト購入しました・・・これも、戦争の影響で、輸入数が 制限されている様です
3頭分で ¥126000程で・・・止むを得ないです 
初猟は、かなり、体力的に厳しくなっています・・・まして、猟の半分は単独です・・・今日も


狩猟期到来 初猟
2度程 私の前方 木間50m位を 何かが、通過 確認出来ず ・・・おそらく鹿でしょう
体力の減退を感じます

最奥へ来た時だった・・左斜面を3頭の犬が下った
「ギイー 」という啼きが入った 声からして、距
離100m程か・・明らかに猪 それも、咬んで
いる・・体力も・・エライと思いつつ、走る
熊笹帯を抜け、さらに下へ・・犬の激しい啼きが入る・咬みに行く犬は、やられる事も多い
幸い、猪は小型だった…私個人では、この型の猪には、発砲しない型だった

犬同志 猪の占有権を主張し、少し、唸っていた為、まず 一平を繋ぎ 次ミクを繋ぐ
すると、ショウタがさらに猪を咬む・・ここは急坂樹林 アッと言う間に猪は、崖下へ転がっ
た・・・狩猟も、年々、獲って良いもののか、悩む 巨猪では、搬出に そろそろ限界年齢だ



Posted by やまちん at 12:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狩猟期到来 初猟
    コメント(0)