2023年12月15日

単独猟 鹿2頭獲る

単独猟 鹿2頭獲る
鮮やかな 紅葉の下に 猪の食み跡があり、これを狙う事にした
火曜(12日)雨が降り、15,16日も雨だと言う・・・出猟するなら 14日であろう
単独猟・・・2年まえの台風で、山は荒れに荒れている 土砂崩れ 沢の崩壊などあり
鹿、猪の生態に変化がある  猛暑で、猪の餌不足等  これをどの様に読むかである

鹿が、増えたと言う場所は 猪が減った 逆に言えば、猪が増えれば、相対的に鹿は減る

単独猟 鹿2頭獲る
孟宗竹林の急坂を上り、荒れ茶原へ出た・・そこから、奥へ向かう予定だった
小屋を押し流す土石流があったのだろう…幅5m 深さ2mの大きな溝を抜け、林に入ろ
  うとした時、GPSを見た・・犬2頭が私の上を回り込み 来た方向へ向かっている
ショータが1声啼いた・・・何かを追跡時、啼く時は、鹿しかない ここから、犬っが回り込
む方向は、150mは、あるし、現場所は少し低く、適切ではない 戻る事にした
林の中、距離100mに2頭の鹿を見る・・・さいわい 3の又の1頭が向こう向きで止まっ
た 向きが悪いし、距離が100mもある ライフル30-06 ラウンドノーズ弾頭 初速
2600フィート設定である・・狙い直し数度 3~4秒の出来事、胴体と首の付け根 狙い
引き金を引いた 鹿は、右側急斜面方向へ 落ちた・・・・ 速足で、現場へ急ぐ・・・・・・

単独猟 鹿2頭獲る
捜す、発見出来ず すると 急斜面を私の方向へ向かってくる鹿がいる・すぐ後ろには、
一平とミクが付いている・距離50mで発砲・・・・ その時は、最初に撃った鹿が半矢で逃
走し、犬に遭遇し、逃げて来た?と思った・・・待てよ・大きさが 違うと再度 探したところ
立ち木に引っかかった鹿 3の又を発見した
問題は、単独猟という事だ・・・近くに猪の搬出を数度 お願いした 親しいK宅がある
ところが不在 友人にスマホがつながらず・・・・単独搬出を決意・・・・幸い 車は近い
1本角の方は、腹を抜き 背負い紐で背負って出した・・・問題は・・・、3の又鹿である 

鹿は、引きずると血肉が出来てしまいタブー・・・猪は、引きずり出す事は可能・・・・・
幸い 急斜面は、ザラバ 細かい砂利と落ち葉・・・紐で斜め、斜めに誘導しながら・
引き上げる場所はW滑車で、竹林まで持って行き 腹を抜いた・・すでに血抜きはして
おいた
発砲する時、腹は、絶対、狙わないことだ・・・弾が腹に入ると 臓物で肉が臭くなり
食すに適さなくなる・・・その点、ライフルの精度は、抜群であろう・・・後は腕である

横を跳ぶ時は アバラ3枚 前足付け根を狙い 正面向く時は首と胴体付け根を狙う
あくまで、猪猟師なのだが、今年は、犬が咬んだ猪1頭で 5頭の鹿を撃った 異常な年だ



Posted by やまちん at 11:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
単独猟 鹿2頭獲る
    コメント(0)