2024年04月26日

果実管理 狩猟探訪

果実管理 狩猟探訪果実・・・林檎 葡萄 プラム みかん類 ポポー 梅 柿 杏などあり、多忙 極まりないで
す  林檎も 授粉作業で 毎日 奮戦中です

果実管理 狩猟探訪果実管理 狩猟探訪

右側は、林檎の満開状態です・・・・・・ 左側は  治郎柿の花芽が出ている状態です
柿は、落花が、結構多く 落花防止 殺菌剤消毒が必須です


果実管理 狩猟探訪果実管理 狩猟探訪
左がポポーの花です…右は 結実した状況です…ポポーという果物は、一般的に馴染
みは無い 果物ですが、収獲は、マンゴーと同じく 果実が、落花する時が 収穫です
完熟状態になる為 保存が極めて 難しく スーパーでの販売が 難しい 果物なのです
とろける様な クリームの様な食感です

果実管理 狩猟探訪
ここのところ 気温が 初夏陽気で、30度越えもあるようです・・・・これは、友人の畑のスイカです

雨避け様なのですが 下側が、閉じていた
為  暑さが 大きく 影響したのでしょう

すぐ 防寒ナイロンを上げたので まあまあ 良かったのでしょう


<狩猟探訪>
 狩猟人口が極端に 減少している事は、前々から指摘している事では、あるのですが
 政令指定都市である静岡市 南支部の猟友会会員名簿を見ると 会員はたったの15
 名  純然たる第一種(装薬銃)は8名  罠4名  罠+銃2名  罠+空気銃1名
 となっている

 第一種の狩猟銃を持つ8名は はたして 犬を持って 狩猟をしているのか はなはだ
 疑問である
 おそらく 私 1人 ではないだろうか・・・なぜこんな事になったのだろうか

 支部長が 新たに変わり 何んと 空気銃所時 そして 罠だと言う ・・・・
 今まで、全く、遭遇した事がない、支部長であり 考えられない 状況になった

 狩猟は 確かに難しい 獲物を獲る事は 山神からの恵みである…信念から 無駄な
 殺生は慎む・・・子猪は、たとえ 目の前に現れようが 撃つ事は,しないが 山の掟だ
 他人が追って来た 獲物は 決して 撃たない ・・・・手を出さないが・・・・・山の掟だ
 
 そして。猟師(マタギ)は、罠はけっして やらない・・・それは、猪も鹿も 対等に闘い、
 時に 犬がやられ 時には 狩猟家も 負傷する事もあるだろう・・・これが 猟師なのだ

 罠師とは、話す事すら 合う事はない・・・なにも経験の無い無垢な子猪を平気で殺す
 猟師には、絶えられない事だ・・・・親子猪との闘いの時 子猪は、苦痛のあまり、
 「ギィー」と泣き叫ぶ事がある・・・・これを聞いて 小さな命を撃つ事は、猟師には無い

 罠師は何頭獲ったなど、話す事も多く、特に、子猪が、時に、7~8頭掛かる事も多い 
 それを殺すのだ。それって 殺戮だろうと・・・何時も思う

 私の知り合いでも 確かに 罠師も多い・・・現実に 兄も 兄の義弟も罠をやった
 グループの仲間が離れ 単独では 狩猟も出来ず 罠でしか 猪を獲る方法が無かっ
 たからだ・・・・・ただ、罠師は、違反が物凄く多い  自分の山に掛けるのなら 理解も
 出来るが・・・勝手に 他人の山に 許可も得ず 違法に罠を掛け 猪が掛かれば 
 周りの樹木は根こそぎ 掘り返し 大きな被害を与える…為  猪が掛かれば。すぐ
 別場所に、また、罠を設置する・・・・こんな罠師が大半だった・・・・・・・・・・・・・・・・

 何の為に罠に走るのだろう・・・相良の友人も罠の1人である…20年昔 一緒に狩猟を
 したが、狩猟技術に 難があった・・・体力にも問題があり、今は罠だ 彼は、言う 
 今の罠やる人は、お金目当てが、殆どだと・・・・・自身が、山所有者 あるいは、動物
 による 農業被害が、甚大であるなら、解るのだが、自己の山を持たない 人が、罠を
 やれば、全く他人の山に、違法に 無許可で、罠を掛けざるをえないのが 現状なのだ
 山の持ち主 特定が、極めて 難しく また、罠設置許可を得るのは、かなりの労力が
 いる・・・
 罠設置は、数量も限定している そして、毎日 見回りを義務付けられている・・現実
 中々出来ない・・・・こんな事が、私には、楽しいとは、思えない

 違法罠を随分見て来た ある時 私の犬群が猪っを負い詰め・・・山の尾根だった
 異様な 犬の啼き・・? 30分後 到達した 負っていた猪が罠に掛かり、また
 犬2頭が 罠に掛かっていた そこには 罠が4個設置してあり、犬の足首は、周囲が
 切れてしまっていた・・・そく、病院で 縫った・・・・名前も無い違法罠で、なんで、こんな
 見回り不可能な 山の尾根に罠を掛けたのだろう・・・・それは、違法をやるからなのだ

 問題のあった罠師・・・ダンプカー経営者・・・で、さる 場所で 不法投棄し、大きな問題
 にあった事もある・・・・そもそも 罠に 何の楽しもが存在するのか 理解に苦しむ

 南アルプス 黒法師等 歩けば、鹿の数の多さに 駆除は 不可能は事は 解る 仮に
 平地で 個体数を減らしても 奥山から 早速 供給されてしまうのだ

 山梨県 櫛形山手前の 部落は 村全体が 金網で覆って あった。それが、正解かも

 作物に 柵を施す等 するのが 正しいのかと思う・・・・今から もう 猟師は育たない
 
 
 



Posted by やまちん at 22:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
果実管理 狩猟探訪
    コメント(0)