2016年08月28日
林檎 イチジク収穫
今 収穫出来ている林檎は 津軽です 今年の津軽は 雨が少ない事が4影響しているのか
小ぶり ながら 糖度は 今までで 最高です ・・・・・・・静岡でも美味しい 林檎出来ます

葡萄(紅瑞宝)・・・ベニズホウ・・・・着色不完全で・・・輸送に大きな難点があります・・・実が すぐ
房から 離れてしまう事です しかし 甘さは抜群で・・・・近所の方が 買いに来てくれます
シャインマスカット
房は小さいですが 2房
なってます 成っているのを
畑で 皆で 試食しています
家庭菜園ですから 楽しみながら
白イチジク 普通のイチジク
より 甘味が強いと思います
イチジクは 他の果実と違い
病気が少なく 害虫の発生も
あまり ありません
左側。。白イチジク (下写真)
右側。。普通のイチジク(下写真)
大きさは 白イチジクは
普通イチジクの80%位かな
普通イチジクは 私は 作っていません
この花を見るだけに 作っている 秋ウコンです パイナップルの様な段階的な花で
色が 次第に 変化していきます
みかん(青島)です 施肥の量が 少々足りない?
ネーブル・・・・昨年は 隣の畑で高度化成
何でも 相当の知識をつけないと・・・・中々・・・ を施肥した時 被ってしまい 全く出来ませ
んでした・・・・・今年は ・・実をつけています
微妙な 微量要素 マグネシューム マンガン
不足? 葉が白化・・・で苦土石灰施肥・・・・・JAで調べていただいたり プロに聞いたり 大変!
Posted by やまちん at
14:49
│Comments(0)