2017年07月01日

☂の中 射撃です



ライフル銃及び散弾銃の単弾射場は 富士の岩本山と 富士宮 猪ノ頭の 西富士射場のみで 

今日も東京から来ていました(左)    彼は実猟はまだとの事で 実猟想定の射撃ではありま

せんでした 今回は友人が有害時の弾の消費期限があるらしく そのための射撃でした…たった
10発の消費に来たわけです・・・・・事情が色々違うので‥‥私は50発位を予定していたのですが

待たせてしまうので  22発で切り上げです 5発連射と 動的(10mを2,5秒)です


3人出来て 1人は単弾射撃はやらず!…スキート射撃のみです・・・・・私は この射撃 好き

ではありません・・・・大物猟の練習には全くならないからです・・・・・この射撃事態楽しむという考え
でなくては駄目なのかもface02この射撃を楽しむなら銃を上下2連銃を所持しますね ・・・・・私の銃は

ライフル銃2丁と自動式散弾銃ですから・・・それもライフル銃故障時の予備にと考えていますから

両方を 射撃したら  2万円位 すぐ 掛かってしまいます・・・・・・


岩本山公園 ばらと紫陽花 見頃でした 公園のレストランで食事と思ったら 廃業した様でした

富士市内 伊豆半島の景観を見ながらの バイキング楽しみだったのですが  残念です




 やはり 雨に濡れた 紫陽花は 綺麗です


  


Posted by やまちん at 16:24Comments(0)