2018年02月05日
犬の事 野菜苗他
ありませんが 西伊豆に実家があり そこのみか
ん畑で 放したところ 猪を咬み止めたという
武勇伝があるのです (右牝若犬 左牡6歳)
この犬はそもそも 猟に携わる方から譲り受けた
との事で 兄弟は全て 狩猟家の元へ行ってい
ます 興味があり 拝見してきました
今日は、川根の山奥のY氏の愛犬を拝見に行きました 写真は撮りませんでしたが 7頭所有
している単独猟師(息子さんも猟師)で息子さんと2人猟が主体なのでしょう
厚木の友人I氏にも☎ 彼は屋久島犬が主体に9頭飼育している 新たに別系統犬2頭注文して
いるとの事・・・・・・・・4月になったら 訪問する約束をしたところだ
これからは 本来の猪猟に戻るつもり
上から トマト キュウリ モロコシの苗ですが
寒さが厳しいので 速すぎたかもしれない
左は きょうの収穫です 3日に一つ収穫で十分
カリフラワー 収穫遅れ?巨大化です
Posted by やまちん at
13:05
│Comments(0)