2018年09月13日

5か月の子犬渡河訓練開始

 猪止め芸の犬を作るのに この先 数年の時間を要します・・・・夏子ですから、今年の
暑さ異常で 何も訓練出来ませんでした
 奥川の犬・・・・系統保存する為の台牝(4歳)ミクです・・・・

 まず 子が出来るまでは、対猪訓練は、しないつもりです
まだ 安倍川の水 増水していて、濁っていました・・・・それでも あまり怖がる様子は
無いです。・・・・・車に慣れる事  山抜け  呼び戻し 車(放犬場所)に戻る訓練から
始まり・・・・・猪との戦いの訓練に移っていきます・・・・・1歳~2歳の若犬の時が一番危険
です・・・・・・猪を咬み止め犬ではなく、吠え止め犬になってくれればいいのですが、
鳴滝のイチの系統を引いているのですが・・・・・咬み止め 吠え止めは、持って生まれた性格です

 今年初めて なったキューイ 今年は、果実の剪定もしていません

 ニラの花満開・・・・しかし 勝手に増えつつあり、 不要の長物になりつつあります
  


Posted by やまちん at 17:00Comments(0)