2018年11月06日
森の祭り 5日はGolf
キャンセルで、2組でした。・・・・・・飛距離が落ちた事に、衝撃をうけていますね

Posted by やまちん at
10:19
│Comments(0)
2018年11月04日
井川紅葉 アプト式井川線 森祭り
ここは、ゲートから35分位でしょうか・・・・茶臼岳上り口・・・台風の影響で 3つの吊り橋が崩壊して通行不能…茶臼へは、行けないようです
今日 猪猟行かなかったのですが、友人からの電話・・犬が1頭やられ、関節がズレ 手術に30万要すとの事で 相談がありました
明日 私の行きつけの病院で診察する事を進め 予定しているゴルフ 早めに切り上げてくる予定・・・・猪猟の難しさでしょう
Posted by やまちん at
20:01
│Comments(0)
2018年11月03日
大道芸静岡 井川紅葉
ワールドカップ いかなかった・・・・・・行って
みました ・・地上での芸は、人だかりで・・・・台が必要! 椅子を積み重ねてのこの
芸は、どこからも見えて・・・・最高でした
集金するのも芸の内・・・・・10円 100円て、お賽銭じゃ、心も折れます・・芸人の生活・・・
たまにゃボーナスあってもいいじゃないですか・・・指で形作って、四角いの・・・・って
1000円いれてきました・・・・・・素晴らしい芸でした
井川畑薙吊橋まで行ってきました…今年は、台風24 25号で、 この場所まで塩害もあり また 茶臼岳への吊り橋が3か所崩落し、通行禁止でした。。。肝心の紅葉、例年の 70%でしょうか・・・・しかし 紅葉は、ここが最高でしょうね
Posted by やまちん at
21:40
│Comments(0)
2018年11月02日
初猪猟は、お留守・玉ねぎ植え付け
初猟は、単独猟を封印して、金谷でのグループ猟です。・・犬も流石に 猟に行く事が
解るんですね・・・・犬を積むまで、騒いでいました
右下の犬(タケシ)13歳です。 今年は、引退と思ったのですが、散歩と思って

第一ラウンドは、肝心の猪 全くの空き家でした。今日は、小手調べってとこです
第二ラウンドは、場所を変え、Y氏の犬3頭使用…この犬は、タケシの子供です・
一代雑種F! 咬み止め系の優良犬です。この日は、30k位の猪が出たのですが、
囲みを突破されました。 犬が、3頭共 6歳になります。
次の代を来年には、作っていかないと、猪犬の継続に支障がでます。犬が現役でいる
内、子犬を仕込んで行かなくては、なりません。…次は、全て、紀州犬にしていきます
玉ねぎの苗 第一弾を植え付けました。苗がかなり大きくなり、少々焦りぎみで、化成を
施肥して4日 石灰施肥して2日・・・・もう少し、日っを空けたかったのですが、やむを得
ず! 第二弾も、場所が空いている訳では、ないですが、サトイモ跡へ予定していて、
サトイモおの場所 化成をばら撒いておきまいした。 肥料の慣れる時間短縮に!
明日は、井川の紅葉観賞に 4日森祭り 5日はゴルフ・・・・少々多忙

Posted by やまちん at
11:04
│Comments(0)