2019年05月23日

果樹消毒の日



葡萄 2か所 林檎4本 桃3本 プラム2本 梨2本 ポポー2本 柿 梅とあり、消毒は

少ないに越した事はないが、無農薬なんて。不可能だし、そこまで楽天家ではないface02


シャインマスカットが開花したところです(一番最初の花)・・・・他の葡萄より半月遅いかな   あと・・2~3日したら、ジベレリン処理(種無し 果実肥大)していきます


紅瑞宝は、ほぼ、ジベレリン処理が終了しつつあります

(上)モロコシ 穂が茶色になり、間もなく収穫デス

早い葡萄は、実の剪定に入っています・・実の幅 2~3㎝に剪定し 粒数40個~45個
位に 1房づつ やってから、袋掛け作業になります

ポポー 今年は、かなりなっています
大きくなってきました



今日は、 果樹消毒と このスイカ トマト モロコシのカラス防護ネット張りが、最大の
仕事です・・・・・ネットなしでは、スイカは、割られ モロコシも食べられます







  


Posted by やまちん at 14:35Comments(0)