2019年07月30日

葡萄袋外し他


葡萄(紅瑞宝)色付き始め 7月28日に最後の消毒をして、 全ての袋を外しました

8月中半には、収獲が始まるでしょう・・・・摘果が少々足りないかも・・・・・・



切り返し剪定しているので、今年は、30%位減収かな・・・・ブドウ棚が犬小屋の日影に

なっていて、また 犬小屋は、扇風機がフル稼働(中)しています


畑で作っている シャインマスカットです

この葡萄は、紅瑞宝より、収獲が遅いです

まだ、袋掛けしておきます 収穫9月かな



(下)根深ネギ・・・・・・ネギのカラから植えに挑戦してみます

家庭菜園歴は長いのですが、知らない事も

多いですね・・野菜畑という本が目に止まり

買ってみました・・・ネギを炎天下に3日置き

植え直すと言うものです

柔らかくておいしいネギが育つというものですが、正直はところ 枯れないか心配 実験です



ポポーの実は、非常に繊細で、風で葉が揺れ 実に当たった部分が、変色しました

本格的に収穫するのは、今年が 初めてです  昨年は、2~3果のみ収穫でした

運動靴使う機会が多く、 履き分けています
が  上2つ  ニュウバランス ミズノ 畑とか川等で 使い。右中はゴアテックス・・雨降
り 山岳ウォーク用です。左中 アディダス  前2つがミズノです
赤丸のミズノ製が今回 接着部分の接着剤が極端に悪く 大修理です この靴使用頻度
は少なく 靴底も減っていません・・・・買った時は、¥12000位かと思います

完全に靴底が、両方共はがれてしまい・・・G17で修理したと思ったら、今度は、靴底の
ゴムがはがれてきて  また、修理です 以前、買ったばかりのミズノ製靴が内部がはが
れメーカーに返品したのですが、代わりに送付された靴がまた 欠陥で、返金してもらい
ました。  メーカと言えど 海外工場での制作の為、不良品があるのでしょう




  


Posted by やまちん at 14:33Comments(0)