2019年09月06日
散弾銃(自動)差し上げます他
SKB自動式12番 変えチョウーク付き・・・・私は、猪 鹿が狩猟対象で、狩猟には、ライフル銃を使う為、散弾銃は、射撃のみで使用していました
その射撃も、付き合い程度の為、所持放棄しようと思ってます・・・・・・令和3年4月までに
銃所持免許取れる方 もしくは、新たに この銃必要とされる方で、 来静出来る方対象
無料で譲ります
エンジンポンプ 持ち手は折れ、今日は、土台部分が破損です 溶接すれば、良いの
ですが、溶接機がなく、 やむなく土台は,木製で、応急的に作りました
毎日 果物が穫れ 食卓に乗ります 朝食は、葡萄2種類です・・・・今日も 20世紀梨
津軽林檎 白イチジク ポポーが収穫出来ました 葡萄が食べやすいですね
梨も 林檎も 落果が多いのです
<狩猟探訪>・・・・狩猟銃には、ライフル銃と散弾銃があります。ライフルは、散弾銃所持
連続10年越えて、所持可能になります。それも、大物(特に鹿)猟を連続した実績が
必要です
身元調査 試験等、厳しい条件をクリアして、所持できるのです
散弾銃でも、用途によって、銃種 弾の種類が 違ってきます。 私のところに 射撃か
ら 猪猟仲間に入った若者が2人います
1人は、バーミント銃と言って、厚い銃身 スコープ倍率4~9倍を装着しています
この銃では、猪猟は、まず 出来ません・・・・・正直迷惑です
バーミントは銃自体重いので、長い移動は、出来にくいです。 決定的な欠点は
スコープです 倍率4倍のスコープに 動く猪は、狙う事すら出来ないのです
あと1人は、上下2連銃を所持しています。使い物にならない訳ではありませんが
あくまで射撃銃です・・・・はっきり言って不向きです
銃は、目的によって、銃そのものが、違ってきます 2連銃は、射撃も 猪猟も出来る
のですが、射撃は、2発以上撃つ事はありません。・・・しかし猪猟は、3発撃つ事は、
結構あるのです。また、猪猟では、狙う場合は、動的射撃でも50m先 秒速4mの時
約50㎝前を正確に狙う必要があります 猪銃は、スラッグの照門 照星が付いた
銃を使用するのです。・・・・・射撃では、誰にも迷惑はかけませんが、猪猟では、外せ
ば、皆に迷惑をかけるのです 銃1丁のみしか持てなければ 自動銃スラッグに
すべきなのです。・・・・若い猟人に 猟師に成長するまでには、一朝一夕には、行き
ません 銃の事とは 狩猟の中で 極々 ほんの入り口に過ぎないのです
本気で 狩猟を覚えたいのなら 猟期外に ベテランと 付き合う必要があります
また、実猟の射撃方法など、 単に射撃場で練習すれば良いという訳ではありません
射撃は、お金も掛かります 本当に 効率の良い、実戦に向いた射撃をしないと
実猟時に、外してしまうという 大きな迷惑をかける事になるのです
狩猟と言うのは、獲る為に犬を作り 射撃の腕を磨いています 遊びであって、遊びで
はありません。 グループ猟で、一番優秀な犬を まず使い、待ち(タツマ)では、一番
射撃の優秀な人から、猪が来る確率が高い場所に配置するのです・・・それが狩猟な
のです・・・・・穫れないグループは廃れていきます
Posted by やまちん at
13:07
│Comments(4)