2020年12月03日

今日の狩猟 アラブ芋とは


天空の部落 楢尾と表現すると、お叱りを受けるかもしれません・・・智者山から天狗石山~益田山 七つ峰 この連山の中腹に広く点在する部落です・・・楢尾小学校があり、かっては、対岸の崩野部落からも、信じられない程の山を通学路として通っていたそうです
        私も、狩猟で、歩いてみました・・・・かなりの難路です



今日は、智者山付近を狩猟しました・・・智者山林道からの遠景です・・・この全てで、狩猟
していたのは、もう、遠い昔なのかもしれません・・・・黒法師だけでも、もう10回位は、
登山しています・・・稜線林道も、今は、道も、荒れに荒れ、かって、泊まった、営林署の
造営林小屋も、行くだけで、命懸けです・・・・体力 体調も衰えているのかも・・・・・・・・



何の取り柄の無い畑ですが、この場所へ行く 道路は全くありません・・・㋊30に狩猟に
行った場所です・・・・歩くと 林道から40分余掛かります・・・・モノレールでの往復になる
のでしょうが、驚く事に、大根等野菜が植えてある事です。…収穫だけに数時間かかるの
でしょう・・・・・


今日も 熊の痕跡確認です 爪痕がはっきりついていました
(上)は若犬ショウータが、一仕事した後 の
スナップです・・。50m上を 鹿が通過するのを チラッと確認・・・・その後を50m程遅れ
追っていたのも見ました・・・今日は、鹿狙いでした・・・



この芋・・・アラブ芋といい 全く市販されてい
ません・・・自然薯の仲間で、濃いと表現するのが適正かな・・・とろろ汁に最適です・・・・旨いのです・・店に出店してみようかと・・・・

  


Posted by やまちん at 20:38Comments(0)