2021年01月11日
果樹剪定他
果樹の剪定・・・まだ解らない部分が結構多く、 (上)林檎 葡萄 柿 プラム みかん
イチジク ポポー 梅などあり、全てが剪定が違う為、試行錯誤の部分があります
基本は、どの枝にも 太陽が当たるように剪定しています
定)・・・・・・棚仕立ての葡萄2か所は、長梢剪定ですが、 短梢剪定っも取り入れて行く
予定です・・・・春先になれば、紅瑞宝にサインマスカットを接ぎ木してみようと思います
す
(左)ポポ-に花芽が付いてきました
<狩猟探訪>・・・・(左)昨期猟
前回の猟期から、豚コレラ(豚熱が蔓延し始め・今期の猟は、どの程度かと、・・・・・
(左)昨期3月の写真・・・・ところが、今期
猪がいない・・・17度の出猟で、猪と思う事
は、たった2回でしかない
1回は、激しい藪の為、人の侵入は全く出来
なかった・・・1回は、止めを切られ、800m
離れて止めていた。猟の終盤で、日没 体
力との戦いで、モノにできなかった それ以外は、猪は全くいない
犬にも変化が出て来た・・・・昨期までは、猪猟場であれば、鹿など、追う事は無かったの
だが・・・鹿を追うようになった。臆病な鹿は、単独では、なかなか獲れない・・・・
犬が、追い啼きが無い為、うまく、回り込んで、追い出せば、私の方向へ来る機会も
あるのだが・・・・猪が回復するまで・・・2~3年掛かるだろう
そろそろ鹿猟専門で考えなくてはならないのかなと思う・・・・・・・
Posted by やまちん at
14:32
│Comments(0)