2021年01月19日
1月19日の記事
静岡 駿河区浜川の冬の風物詩 カモの群れです・・・・実は、犬の散歩中 カワセミを見
かけ,カメラ持参するも・・・遅し・・・・・オオバンとヒドリカモが殆どです
今年は、降雨が極端に少なく・・雪予報の時 忍猟に標高1000m林道へ行ってみました
鹿が出ている事があるのですが、本日は、全く遭遇せず! 今年は、猪が、極端に
少なく(トンコレラ)狩猟は苦戦中です・・・・いても、小物ばかりで、犬と戦う程の猪がおりません
ちかけた原木15本位 畑の肥料用に・・・
・
長梢剪定を終え、葡萄の皮剥きをしています・・・今は、皮剥きしない事もあるようです、
大量に生育している訳では、無いのと、静岡は、温暖な地域なので、病害虫駆除の為・・
この後、休眠期 病害虫防除の消毒をします・・・・・葡萄は、無農薬では、不可能です
Posted by やまちん at
20:28
│Comments(0)