2021年12月25日
12月25日・剪定他
12月も終わると言
うのに・・・まだ
落葉していないの
です
果樹 全ての剪定
始めています
最近の 林檎の
植えろ方法
以前に比較する
とかなり変化し
ています
枝を横に広げる
方法から
若木を密植する
植え方が主流に
なり、3年後位に
は、植え替える
べく用意してい
ます
ですが 全く、猪は出ませんでした
やっと、筍を食べた跡を・・最後に発見しました・・・・それも、2日前の様でした
カエルとか昆虫など
この様に 枝に刺し
保存? でも無いのか・・・・
明日も狩猟に出かけます
明日は、グループ猟 4人です
今、私は、紀州犬4頭飼育しています・・・使用しているのは、3頭です・・・猟友の犬、7頭
飼育していて、子犬が2頭 種犬1頭 主力犬2頭 ミックス犬2頭 しかし、主力犬、1頭
病気で他界・・主力犬2頭となり、今回 足、肉球を損傷した為、1頭となり、戦力が大幅
ダウン・・・グループで使用するには、適していません・・・
グループで使用すると言うのは、皆さんの期待に応える力が、犬に無ければ、出すべき
でない・・・・狩猟犬を持つという事は、本当に、大変であり、忍耐強い信念が、無ければ
出来る事ではありません・・・・
また、勢子が、簡単に 自分の都合で、出欠する様では、信頼も得られません
勢子と言うものは、極めて、特殊で、誇り高く そして、 ボランティア的でなければ、務ま
りません ・・・狩猟は犬に始まって、犬で終わる・・・それが、本当の狩猟です
Posted by やまちん at
20:28
│Comments(0)