2022年01月17日

久しぶり猪との闘い


若い仲間2人参加しての 猟だった 私と友人Yと合計4名   とにかく 今年の猟 3年
 続けて 猪が激減状態・・・・この上の沢に 鹿が水飲みに来る事がある
    忍び猟をと・・・若い2人に 行ってもらった・・・残念ならがこの日は、いなかった

さて、その奥を 鹿 猪 両方狙いで、犬3頭掛ける事にした カナ ミク ショータ
無線で、猪の食み跡を聞くが、全くないという・・・しかし 鹿は間違いなくいる

始めに、絶対、音を出さない様 念を押してから、待ちに付いた事を確認し、カナから順次 
放犬した・・・50m下った時、シダに向いて、カナが、1声啼いた・・・・猪がいると直感した
私の真横 僅か20mだった。・・・また啼く・・・少し場所を変え、また、啼く・・動画のスイッ
チ入れる間もない・・
いきなり、猪がカナに突進してきた・・カナが横へ跳ぶ 猪が攻撃する・・僅か2~3秒だっ
た。続けざま 2発速射発砲 待ちの仲間から、ライフル銃特有の 重い(ズシャーン、と)
2発の音が、山にこだましたとの事だった・・・・牝猪だった
数頭 別猪がいたようで、カナとショウタが 追跡をした かなり遠くまで追ったようだった

 咬み止めしきれなかったのだろう 止めては追う・・・しかし、距離 600m 800m 
ついに1000mを超えた・・・おまけに 川を越え 対岸の上・・・体力は持たない
先に、この猪、回収・・・ウインチを使い、引き上げた…私のみ犬回収作業
後3名は、腹を抜き 若い2名は、解体の実地訓練 経験を積んで、覚えて欲しいのだ
次の日は、私は、ゴルフコンペがあり、犬の回収は、絶対であったので、対岸へ上った
ようやく回収した時は、ほぼ 猪の解体完了だった


富士宮 チサンカントリークラブは、天気も良く 見慣れた富士山が、連日の強風の為か
雪が飛ばされ、稜線の黒い部分が見え、荒々しい強い感じの富士山でした 
天気も良く 最高のゴルフ日和ですが・・・スコアは・・16人中6位。。。ハンディ通りでした
  


Posted by やまちん at 21:23Comments(0)