2016年02月08日
狩猟もいよいよ大詰めかな!
金谷の横岡 観勝寺方面に上った場所に 茶園が大きく 広がります この付近を金谷の猟人は 猟
場にしています 色んな風景が楽しめる 場所でもあります 正面 粟ケ岳の 茶の大文字が目に
跳びこんできます
この大地は結構広く ハイキングに来る人も多いです 手前が金谷横岡の町 新東名が東西を横断
し、遠く島田市が一望できます 今 新東名インタ-付近を観光 道の駅構想が スタ-トしているよ
うです
きょうは総勢8名 今から まさに 犬を掛ける為 皆が待ちに着くまで 待機中 犬にはGPS首輪
装着済
集合も 最近は 遅くなりつつあり 9時頃でしょうか 午前中は見切りに終始し 午後 犬掛けです
今日は 空振りでした 猪も移動距離が長くなり 寝屋も遠くなっているのでしょう
私は 単独での猟 と金谷での 協猟ですが 金谷は のんびり出来ます 皆が集まり食事風景です
と 今から食事です 1人まだ来ない為 待っている状況です 猟も残すところあと1週間です
Posted by やまちん at 13:48│Comments(2)
この記事へのコメント
猟期も いよいよ最終ですね、
週末は 雨模様な予報で残念ですが
今期も 充分な猟果で満足ですね(^^♪
週末は 雨模様な予報で残念ですが
今期も 充分な猟果で満足ですね(^^♪
Posted by hana-hana at 2016年02月11日 11:55
狩猟 満足って ないですけど いつも反省 だんだんと 1歩 無理が利かないですね タケシが4度の受傷 衰えあるね 切り替え時期かな 新旧の
犬って長いスパンで捉えないといけないから 猟は犬作りの戦いでもあるかな 4割は協猟 皆高齢 上達は無理 下降の一途ですよ 仕方ない
犬って長いスパンで捉えないといけないから 猟は犬作りの戦いでもあるかな 4割は協猟 皆高齢 上達は無理 下降の一途ですよ 仕方ない
Posted by やまちん
at 2016年02月16日 08:30
