2017年05月13日

光鏡院の大楠木は満開

光鏡院の大楠木は満開静岡市瀬名常葉大学入口から北へ300m?みぎに折れると光鏡院。 梶原山公園入口 中腹から

の 雨に煙る 静岡市街 手前は瀬名地区 やまの向こうは流通通りかな その先山の向こうは

浅間山か 左が 中心部です・・・・・霧につけている山並みが遠望できます

光鏡院の大楠木は満開 この寺の 新緑の大楠木は 1本だけ際立っていました。 花も同色で 目立たないのですが 

 (下)なかなか綺麗でした


光鏡院の大楠木は満開

光鏡院の大楠木は満開初めて 同寺を訪れたのですが  山門の立派さには、少々驚きです。  檀家が多いのでしょう


光鏡院の大楠木は満開光鏡院の大楠木は満開   左右に  ん形  あ形の像が にらみを利かせていました

     その裏には  風神  雷神の像がありました・・・・・黒かったので 写真には、無理だった


☂の中 出かけたのは 実は 山行用の ジムニーの中古車を見るためでした

  狩猟用の車 エスクード ショウトボディ車検で オイル漏れなどあり、 更新しようか迷い

   あちこちぶつける車・・・・・・・・見に出かけた       平成17年ものジムニー

     12年落ちで   総額94万円くらいだったかな・・・・・高いです

   



Posted by やまちん at 17:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光鏡院の大楠木は満開
    コメント(0)